67f5fb902dfbe
1人目と2人目で種類や症状の程度が違った方いますか?明後日ようやく受診日ですが、1人目と違いにおいづわりもないし(1人目では早期よりあった)まだ週数早いのもあって吐き気もないし、これと言ってなにも変化がありません。ただ1日、生理予定日過ぎたので検査してみたら陽性でした。ちゃんと育ってるのか不安で仕方なくて😣
63ff914f98782
個人的な感想ですが2人目はつわりの症状でるのが少し遅かった気がします🙋♀️
1人目はにおいづわりと食べづわり早期から24週頃まで
2人目は唾液づわりと食べづわり8週頃から17週頃と短かったものの重かったです💦一日中布団で寝て過ごしてました…。
つわりの症状と育ちは=ではないと思うので体調がいいに越したことはないかと🫶✨
67f5fb902dfbe
ねりさん
つわりの症状と育ちはイコールでさないですよね😣💦たしかに!と思いました。ありがとうございます。ただ初期すぎてなにもなさすぎて不安です🥲かと言って、重いつわりもキツイし😇ないものねだりですね💧
63ff914f98782
えりなさん
心拍の確認が出来るまでは心配ですよね…私も今2人目妊娠中なのでお気持ちわかります😭
こればかりはお腹の中の赤ちゃんを信じましょう🤲
✨夜は気温が下がるので体を冷やさないように💕
67f5fb902dfbe
ねりさん
今は明後日胎嚢がわかるのかと心配ですが、次は心拍確認できるかと心配が出てきますね🥲
妊娠してからさらに寒がりになりました💧ねりさんもおからだご自愛くださいね!
お優しいコメントありがとうございました✨
5df4521017ae0
1人目つわりあったけど、仕事いける
レベルでした(時々ひどい時は休んでましたが)
現在2人目妊娠中ですが、5週から
始まり21週まで続きました😂
3ヶ月ほぼ寝たきりでした!
もうびっくりです🤮🤮🤮
吐きつわり、食べつわり、匂いつわり
よだれつわり、喉つわりフルコンボでした😂😂今、22週です!
性別とかによるって言われたらもしますが、上が女の子、下も女の子の予定です!
67f5fb902dfbe
えびさん
性別違うとかもあるのかなと思いましたが、下の子も女の子だったんですね🤔✨
3ヶ月ほぼ寝たきりはやばい💧大変でしたね😭