6569cc3553b1e
食費・光熱費・通信費・自由費・奨学金返済
で20万毎月旦那から貰うのですが少ないと思うのは私がお金使いすぎでしょうか?
専業主婦で0歳ベビーを育てています。
食費は旦那の朝昼は含ませません。家族との外食費は時によりけりなので、2~3万と考えていただければと思います。
旦那の手取りはいくらかは不明です!
ネットで調べると生活費をよけたらお小遣いは1万円切ってるのが平均値とあったので、実際のママさんの声を聞きたくここで質問させて頂きました🙇🏻♀️
また皆さんは旦那さんの収入を把握してますか?(共働き・専業主婦問わず)
603c57a185b4e
そんなもんじゃないですか?
うちは毎月大体ローンも全て込み込みで40万ぐらいです💦
食費と子ども用品や日用品や娯楽費だけで毎月15万とかです!15万でおさまったら今回安かったなって思ってます笑
67bd6d0c51f93
結構もらってるなと思います。
相手の手取り額はお互い把握する前提で結婚決めたので把握しております。同じ職場で途中から知り合ったのでだいたい額がわかってたこともありますが収入がわからないと将来のこと何も計画できないので把握しない選択肢はなかったです。
635da70e5b6fd
夫の収入把握してます
家賃、光熱費、通信費、保険、夫おこづかい=約20万
食費、日用品、子供用品、習い事、娯楽費、交通費ガソリン2台分、病院代、自分費など↑以外にかかる全てのもの=約18万
専業主婦5人家族です🙋♀️
5ea8de5856580
我が家は結構使いすぎな方かもしれませんが、住宅費も込みの生活費で毎月25〜30万円ほど出ていってるので、20万円(住居費抜き)は生活できなくもないけどほぼ生活費になるので自由費は物足りないなと思います🤔
共働きで、お互い大体の年収は把握していますが、細かい月々の手取りは知らないです。
5edad9f21e9d7
20万だとけっこう多いなという印象です😳
我が家は私が専業主婦で私がお金の管理をしているので、旦那の収入は把握しています🙋🏻♀️
65589e549d26e
奨学金がいくらかによりますね〜
内訳を聞かないと使いすぎかどうかはわからないです!
我が家は夫婦2人と9ヶ月が一人ですが、スーパーは3万円台、光熱費は3〜4万くらい(高すぎ!)、通信費はスマホ×2台で約3000円ネットは約4000円、お互いにお小遣い制ではありません。
お互いに浪費しないタイプなので、必要なものを必要な時に買う。という感じです。
私は月一で友達と遊ぶのですが、その時は色々買い物したら1万は使いますね。
収入は把握できます。
通帳は私が管理しているので、記帳すればわかります。
専業主婦です!
66f2546dcd355
専業主婦です!収入把握してます!
内訳が分からないのでなんとも言えませんが多く貰っている印象でした💦
622a8ea8efc9e
自由費10万円くらいですか?
それなら多い印象です
収入はだいたい把握してますが、〜200万くらい確定申告で誤差があったりします😅
66ba9d06ed79c
ウチは支払い、支払いや食費等に30万くらい。別に自由費貰ってます!子供2人です。
ウチは自営で私がお金の管理をしているので自動的に把握しています。