64748e4070050
1歳4ヶ月子ども自宅保育で育ててます😊
朝6時に起きて
7時ご飯そのまま朝寝せずに、
昼ご飯後、13時〜16時まで寝てて
16時になって起こしてグズって
お腹空いてそうならおやつあげてます
夜は18時30分前後にお風呂で19時にご飯食べて
20時過ぎ就寝なんですけど、
今妊活中で一時保育利用してるのですが、
昼寝が1時間なんですよね。
それって一時保育に合わせて1時間にした方が良いですか??
しょっちゅう預けるわけではなく
月2〜3回くらいです💦💦
5fe2501c06d5c
うちも同じ感じでした!
お子さんがそれで夜寝てくれるならいいと思います😄
保育園に行くようになってからはお昼寝2時間〜2時間半ほどあり、最初は2時間くらい寝てましたが、最近は寝付くのが遅くて1時間しか寝てないようです。今3歳です。
家にいる時はお昼寝ほぼせず。
一時保育の1時間が少ないなーと思いました😳
64748e4070050
みさん
そうなんですね💡
みさんと同じで安心しました😊
一時保育少ないですよね😅
時々だから良いですよね💦💦
ありがとうございます✨