642cb21af3d28
育児関係なくてすみません
新築戸建てを探していてこの前ネットを見ていたら
まだ未着工だが間取りは決まっていて
内装のカラーは選べるっていう物件を見つけました
いいなぁって思って見ていたのですが一つだけ悩むポイントがありました
それは3LDKで1階に和室や客間がありませんでした(リビングは18畳)
私的には1階に和室等あれば、歳とった時そこを寝室に使えるかなーって思っていたので、布団敷けるくらいのスペースが欲しかったです
子供が小さいうちはそこを遊びスペースにも出来たので😢(1歳半の娘が一人います)
同じように1階に和室等ないよっていう方いますか?
不便を感じないですか?
ご意見お聞かせください🙇♂️
657e2488e0d6e
介護の仕事をしていて
中古戸建をリフォームして住んでます👏
1階はLDKで和室なしですが
あったら良かったけど無ければ
無いで別に不便無いです!
ご飯作りながら家事やりながらの
死角が全くないのがいいですね✨️
歳取った時のことを考えるなら
あったら選択肢増えますけど
福祉用具とかも色々あるので
1階に風呂とトイレ、台所あれば
大丈夫だと思いますね✨️
642cb21af3d28
なまちゃんさん
無ければないで意外と大丈夫かもですね!
死角が無いっていうのは確かにいいですね!
歳とって1階に寝室欲しくなるのはかなり先だしあまり考えないようにします😅
622a8ea8efc9e
新築建てましたが
1階はリビングダイニングで和室等の部屋はないです!今のところ不便はしてないです
リビングが12畳くらいで狭くないので、ソファーベッド置いていて。何かあれば、ソファーとしても大きいのでそのまま寝れるし、拡げてベッドにもできるし。で不便は今のところないです!
でも、秋に2人目が産まれるので、おもちゃスペースは足りないと感じています🥺
歳とったらリフォームかなぁと思っています。
642cb21af3d28
とらちゃんさん
たしかにソファーベッドありますよね!
おもちゃスペースは足りないかもしれないです😭
そんなに収納も多くなさそうなのでどこにしまおう…ってなりそうです😭
67e6195dbb43d
マンションですが和室はないです。
仮に本物の畳(い草)だったとして、そこで子供を遊ばせるのは絶対にペンで書いたり等の被害に合います...😫
そして歳を取って布団の上げ下ろしが難しくなったら布団じゃなくてベッドが良さそうとも思います☺️
そして本物の畳って水拭きくらいしか出来ないし、洗剤を使えるフローリングの方が衛生的に感じるので🌸
などなどの理由から、私は和室がなくても全く困ってないです🌟
642cb21af3d28
みかりんさん
ほんとですね…そんなこと考えてもいませんでした
畳は子供に絶対やられますし汚れそうですし😔
歳とったら布団よりベットがいいですよね、
和室なくてもいいかなって思ってきました!
5dfa3534278ac
子供二人いて、うちも似たような間取りですが不便ないです。子供遊びスペースは普通にリビングです。
642cb21af3d28
わたあめさん
不便ないんですね!
ちなみにおもちゃはどこに収納してますか?
おもちゃ収納足りるか不安になってきました😥
5dfa3534278ac
はなさん
おもちゃはリビングにおいてましたが今はそれぞれの部屋に置いていて遊ぶときに持ってくる方式です。
小2息子と年中娘です。
642cb21af3d28
わたあめさん
そうなんですね!参考になります🙇♂️
ありがとうございます!
5c1c5266765b6
我が家も建売でリビング18畳です。
不便はないてすね。
リビング広いからダイニング以外にベットになる大きいなソファー置いて3畳のカーペット敷いても問題ないです🐾
同じ時期に建売を買った隣さん家は和室ありますけど、お子さんが大学生と大きいからか和室だと置くものも限られて使い勝手が悪いと話してました。
年取る前にいらない時期もありますし、畳は掃除やメンテ、交換が費用ですからね。。。本当に年取って畳が欲しいならリフォームで小上がりのたたみスペースを作っても良いのかもしれませんね。
642cb21af3d28
まめさんさん
ベットになるソファーいいですね!
子供が大きくなると遊びスペースもいらなくなるし意外と和室なくてもいいかもしれないですね!
ほんとに欲しくなったらリフォームでもします😂
5f4de7780d127
畳ないので、畳を買って設置しましたよ!琉球畳みたいな正方形タイプで、ホームセンターに売ってます。
季節によって片付けてフローリングとして使用することもあるので、後で買うのおすすめです!悪くなったら買い替えたらいいですしね✨
642cb21af3d28
ここさん
畳買って設置したんですね!すごいです👏
買い替えできるのはいいですね!
6161dc71ccadd
我が家も戸建て建売で、リビングに部屋なしです。
本当は1部屋欲しかったです!ただ他にも色々検討条件もあり、他を優先したので無い物件になりました!今でもあったら便利だな~って思ってます。笑
でも無ければないで、大丈夫です︎👍🏻
642cb21af3d28
ちぃさん
私も和室ある建売もありましたけど、今悩んでる和室ない建売の方が立地もよく駐車場も広いのでそっちを買いたい欲が強いです😭
あれば便利だけど、なくても意外と大丈夫そうですよね!!