64afd381be912
よくあるタイトルなのですが…🤣笑
批判等あるかもしれませんが、私の気持ちを少し理解してくれると嬉しいです。というか吐き出させてください🤮
夫が5月中旬に頚椎(首)ヘルニアの手術をすることになりました。その日程が決まったのがつい先日なのですが、私と子どもたちが実家に帰省している真っ最中の日程でした。(実家はかなり遠くて何ヶ月も前から安い日取りの航空チケットを予約していた)
手術の日に私たちいなくてもいいの?と聞いたら、そんなに大き手術じゃないってお医者さんも言ってるから平気!と言っていました。
今日になって、やっぱり不安だから実家に行くのをやめるか早く帰ってきてとお願いされました。お医者さんが手術中に誰か待機してるって言ってたことを忘れていたとも言い出しました。
普通の感覚なら、夫の一大事だし家族で支えなきゃ!実家から早く帰ろう!みたいな気持ちになるのが普通だと思うのですが…
そもそも、この首の怪我の原因が夫にあります。
先月、何百万もの借金を抱えてることを突然暴露され離婚の危機になりました。しかも夫婦の貯金にまで手を出していたり、子供手当も借金の返済にあてていて、毎月夫の財布は火の車状態でした😇
その件で揉めたときに、なぜか逆ギレ発狂して洋服を首の力で引き裂いたのが原因だと思われます。自業自得すぎて心配する気持ちもかなり減っています。
借金のことを暴露したときは、もう節約するし無駄遣いしない!と泣いて謝っていたのに、1ヶ月経った今はちょっといいワックス買ったり、家族で遊びに行く時も節約で私は朝からお弁当作ってるのに平気で屋台で何か食べ物買ってきます😡
ワックスだってドラッグストアで安いの買ったり、屋台我慢するのが節約なんじゃないの?と思います。ちなみに借金は義父母に一括で返済してもらって親に無利子で返済することになりました。先月からお小遣い制にしてもすぐ使い切るし、入院の手続きも個室にして高い入院セットにしたいとか言い出してます。せいぜい5日くらいの入院なので、大部屋で我慢して節約しろよって思いました…
それに、一昨年は妊娠中に不倫するし、正直夫に振り回されるのにうんざりです。
飛行機代金だってキャンセルしてお金かかるじゃん、と言えば、じゃあ俺がお金出すよって言います。お前に金はないだろ…と
私が冷たい人間なのかなぁ…なんかもう勝手に手術して勝手に退院してくれ
64486c14b1f8a
他人から見たら離婚しろ一択ですね。
借金、無駄遣い、改善する気なし、不倫、しょうもないわがまま
人としてもむりだし、その親いたら悪影響しかなくない?って思えちゃいます🤮
別に死なないだろうから義両親呼んで付き添ってもらい、りんさんは実家に帰りましょ
64afd381be912
zzzさん
なんか思った以上に愛想を尽かしている自分がいることに気づきました😅
622a8ea8efc9e
どうしてもいて欲しいなら
手術日ずらしてもらえば良いし、旦那さんの親にいてもらえばいい
と思います!
64afd381be912
とらちゃんさん
そうですよね😅私の感覚変じゃないですよね?
622a8ea8efc9e
りんさん
変じゃないです!怪我の原因も自業自得すぎだし、なんか、何も考えず生きているのかな?と感じてしまいました😅
旦那さんに付き合ってたら、りんさんの人生を無駄に費やしてしまわないか、他人の私でも心配なくらいです😔
60e040ee5c50f
その背景があるなら実家の予定はそのまま続行です!
自業自得すぎるしお金の件とかうちの旦那も同じすぎて、お気持ちわかります。。
そんな大きな手術じゃないとも言ってるし・・・
でも帰省中に、旦那さんのこと考えないといけなかったりしてりんさんが休めなかったり楽しめなかったらと思うとモヤモヤするので手術日変えて欲しいですけどね🥲
64afd381be912
ぱんださん
モヤモヤしすぎるんですけど、一応腹括って離婚しないって決めたので手術付き添うことにしました😇後で2倍の期間実家に帰ってやります…
63356e1ae2167
客観的に見ると、すごくしっかりしててまともな(他に言い方見つからず、失礼でしたらすみません💦)りんさんと、はちゃめちゃな旦那さんがご夫婦なのが不思議です💦結婚生活続けられてるのがすごいと思います😭自分だったらギブアップしてそうです。。
旦那さんやばすぎですね。。りんさんとお子さんたちに楽しいこと幸せなことが今後たくさんありますように🙇♀️旦那さんが改心するような出来事があればいいですね。。
64afd381be912
pさん
夫も世間から見たら立派な肩書があるんですけど、家庭内だとひどいものです😇子どものためだけに命かけて頑張りたいので、夫も早く大人になってくれといつも思っています。(現状ただのガキと同じ精神レベル)
6195a79b80036
えー私がりんさんの立場だったら離婚する以外の選択肢ないです😂
私自身、特別資格があるわけでもないし女手一つで子供たち育てるのに不安はあるけど…そんな男が夫でいることのほうがもっと無理😱(無礼で本当にすみません)
64afd381be912
エマさん
離婚届書いたし、実家の方で就活しようと申し込むところまで行きましたが、子どもの環境や子供の前ではいい父親なので今踏みとどまってます…😇