6131601020098
産休前は「産休入ったら午前中は運動!」
(お散歩、ストレッチなど)
「昼からはお勉強!」と思っていましたが...
今日は保育園送って洗濯して10時のおやつ(明太フランス..食べすぎ🙃)して、ひたすらゴロゴロしてます😭
昼からはマタニティヨガへ行く予定で運動はまぁいっかーって感じだけどお迎えの時間考えると勉強する時間はありそうにないです😂😂
夕飯のメニュー考えたり下準備もしなきゃだけどお腹も重いしダラダラしてしまってます😂😂
どんどん太りそうだし、自堕落すぎて嫌になります😭
みなさんどんな産休過ごしてましたか?🥺
66aa6bc305935
めっちゃわかります〜🤣
そんな生活してたら真ん中の子+15キロ太り産後中々元に戻らず元に戻らないまま3人目妊娠🤣
3人目は1番体重管理が出来て+8キロでした☺️
なのに1番大きく生まれて来た(笑)
上2人は2900gだったのに1番体重管理が出来た3人目が3300gでした😂
3人目今3ヶ月なのでダイエットしてますが全然減らない🥲
6131601020098
ルナさん
体重やばいですよね..怖くて体重計のってません😂
ちなみに1人目は16キロ太りましたが、戻ったから今回もゆるゆるになってます🤣
わたしも年取ったし戻らないかもー😭😭
66aa6bc305935
さくらさん
痩せないですよね〜😭
1人目は完母で何もしてなくても勝手に落ちて行ってたのに2人目からはマジで落ちない😂
2人目、3人目みんな完母なのに🥲
完母で大体1回200以上飲んでるはずなのになぁ。
減ってるはずなのに何故体重へらないんだ😂
63a16c0a8ff0e
現在私も2人目産休です!
私も同じこと考えてましたが、現実、はあ〜ゆっくりしよ〜ゴロゴロと1日終わってます笑
でも、産んだら今以上に大変なのわかってるし、いいよね?と自分に甘く生きてます笑
6131601020098
かさん
現実はそうゆうもんですよね、明日からにしよ〜ってなってます😂
産まれたらもっと勉強どころじゃないからほんとは今やんないと、なんですけどね😭
甘やかしちゃいます🥺
600507a135b01
同じくだらけてます😂
臨月入ったら眠くて眠くて…午前中こどもを保育園まで送った後買い物行ってTVerでドラマ見て、今ベッドの中です。笑
産休入ってすぐはマタニティヨガ通ったり図書館行ったり散歩したり結構活動的に過ごしてましたが、今は体力持たないです🥹
寝ないといけない時期なのかなと勝手に思ってます😂笑
今しかできないゆっくり時間、楽しみましょう〜🤩🤩
61ecd68a3aa40
産休はひたすらダラダラして良い期間だと認識しております🤣👍
だって産まれたら寝る間も惜しんで
頻回授乳おむつ替えになるので
休んでおかないと‼️
って思ってます👍
産まれてから赤ちゃんの
夜の睡眠が安定したらパパに任せて
ウォーキングに行く予定です✨
そして育休明け前に
子供が保育園に行き始めて
慣らし保育から復職までの1ヶ月で
ラストスパートです🫣
64afd381be912
私も産休に入ってから追い上げて?、産休中に体重が7キロも増えました😇
そしてなぜかその分の体重は出産後1年経っても減りません…産前の服が入らないです😇
でも、後悔はしてません!だってダラダラ生活できるのも今だけなんですから🥺期限付きののんびりライフ、楽しまないと損です!