671f9be62c4cc
昨日から32週スタートした初マタです
今朝起きた時から胃痛が…。
朝の空腹によるものかなと食事してみましたが収まらず😭
吐き気やムカつきは特に感じず💦
次の検診まで少し期間があるので経験されてる方良い対処法あれば教えて頂きたいです
よろしくお願いします
66f4073bb4981
27週〜産休に入るまで、吐き気などはない胃痛がありました。検診で胃薬をもらったんですが飲んでも改善せず、おそらく子宮に胃が圧迫されてる痛みかなと思いました😥
私の場合はですが、デスクワークで姿勢が悪くなる仕事中のみだったので、痛くなってきたらなるべく背筋を伸ばすようにしてたら若干改善しました😂
671f9be62c4cc
ひょっこりさん
コメントありがとうございます!
なるほど🤔姿勢も関係してそうですね ✨
座ってると確かに猫背っぽくなってるかもです!
楽になる体制とか調べてみます🍀*゜ありがとうございました☺🙏
657e2488e0d6e
子宮で胃が圧迫されるし
お腹がせり出てきて腰〜背中も
無自覚に凝っていたり
ホルモンの関係で胃の動きも鈍くなって
いるので、痛むんだと思います💦
1人目の時1度、胃が痛すぎて
『お…太田胃散飲んでいいですか?
説明書きにはこれなら妊娠中に
飲んでも大丈夫そうなんですけど…』
って産院に問い合わせた事あります😂
まぁ…当たり前ですけど処方薬にして
って言われて(泣)
でも痛すぎて1回だけ太田胃散飲んで
落ち着いてから病院で胃薬処方
してもらいました💦
2人目は胃薬ずっと手放せないせいか
(今度はちゃんと最初から産院で
もらったやつです😂)
取り敢えず32w…激痛とかにはなって
ないです💦
胃の後ろあたりを温めたり
コリをほぐしたりすると多少マシに
なるかもです💦
671f9be62c4cc
なまちゃんさん
コメントありがとうございます!
これはもう妊婦生活中は仕方ないやつなんでしょうね꜀(𖦹.𖦹)꜆
やっぱり市販薬より処方薬って言われますよね笑( ˊᵕˋ )💦
キリキリする感じがあるので続く様なら健診時に伝えてみます☝️
それまでは、温めるのやってみます🙋💓