66f7897ad9da9
私は不妊治療をしていたことと、初めての妊娠が心拍確認後8週で稽留流産だったこともあって、今も毎日不安で仕方ありません。
今回の妊娠(現在13週)は妊娠発覚から茶おりがずっと続いていて、最近量が増えてきたから産婦人科で相談したところ切迫流産の可能性があるから自宅安静といわれています。
動いていない分、茶おりも減ってきた気はしますがまだまだ無くなる気配はありません。。
不妊治療、妊娠関連のSNSを見ていると安定期過ぎてから流産、死産された方の経験も沢山見かけるので、きっとこの子の産声を聞くまで安心できないんだなと思っています。
妊娠経験者さん、現在妊娠されている方
こういう出来事があって、こういう風に過ごすようになって不安が少なくなったなど経験談あればお聞きしたいです!
63834d5570102
自宅安静だと検索魔になりますよね、、
わたしも良く検索して不安になってました
不安はずっとありましたが、気持ちを『気をつけていても流産死産になるなら仕方ない』と思っていて、赤ちゃんにしっかり掴まってるんだよーと話しかけてました
あとは暇だと色々考えてしまうので、海外ドラマとか漫画とか見て時間つぶしてました
66f7897ad9da9
ZZZZさん
コメントありがとうごさいます!
そうですね、どんなに気をつけていてもなる時はなるからと割り切ってしまえば少し心が楽になる気がします!
私も毎日お腹に手を当てて話しかけています😊
暇つぶしツールもちょっと色々探してみます👍
610956b051b6b
私も、流産とバニシングツインで双子の1人を亡くしました😢
お気持ちとてもよくわかります。授かるまでは、授かりたい一心だったのに、いざ授かると今度は無事に産まれてくれるか心配で心配で…でも、きっと産まれてからも一生子供のことって心配するのが母親なのかなぁっと自分に言い聞かせて気持ちを落ち着かせてました☺️
とはいえ、胎動を感じられるまでもう少しあると思うので、エンジェルサウンズを使って赤ちゃんの心音聴けると安心出来ますよ😊✨少しの間しか使わないものですが、私は使って良かったです!
あとは、上の方もおっしゃる様に、好きな事をして時間を過ごすと余計な事考えなくていいかもです!産まれたら、ゆっくり出来ないので😊
どうか、お身体をお大事にしてくださいね!
66f7897ad9da9
はるさん
コメントありがとうございます!
授かりたくて頑張って、妊娠が分かった時はめちゃくちゃ嬉しくて、でも週数を重ねるたびにどんどん不安が大きくなって😭
エンジェルサウンズ買うかレンタルするか迷ってたので来週の健診が終わったらまた考えてみます😊
そうですね!今の内にのんびりして、自宅安静がとけたら好きな事して過ごそうと思います😆