647d27cf00cb7
搾乳器買おうか迷ってます😵💫✨
今日退院でピジョンの搾乳器を買おうか
迷ってます…産院で買った方が安い!
今の🥧の状態だと母乳は5分ずつ絞って30ml
乳頭保護器を使って吸わせてもそこまで量は出ていなくて…
提案が何個か出てます!
◎看護師さんの意見◎
1ヶ月検診までとりあえず5分ずつ授乳のタイミングで乳頭保護器を使って吸わせる➕ミルクはその分減らさずに通常の量を毎回あげてみる。
1ヶ月検診で赤ちゃんの体重を確認後吸われる時間を増やしてミルク自体の量を少し減らすか、搾乳器をこのタイミングで購入する。
★1ヶ月の間にミルクにするか混合にするか考える時間がある。
◎助産師さんの意見◎
乳頭保護器を使って吸わせててもそこまで量がでてない感じするから早めに搾乳器を買ってみる。
ミルクは搾乳をしたもの➕ミルク。
例] 60ml飲んでたとして
搾乳で30ml絞れたらそれ➕ミルク30ml
初めは6時間おきに搾乳してみる!
搾乳➕ミルク→次の3時間後はミルクのみ→次の3時間後は搾乳➕ミルク の繰り返しにしてみる。
★量が確実にわかる・胸の張りが軽くなる
迷います:( ;´꒳`;)
私的には母乳がでればそれで育ててみたいけど
上の子がまだ1歳3ヶ月なのでぶっちゃけミルクの
方が楽かなぁって。
けど今の時点で5分ずつの搾乳で30ml出てるから
このまま諦めたらもったいない気がします(´・ω・`)
みなさんならどうしますか?