601f1c4934e4a
楽しかった過去は消えないから寂しい気もするけど、周りの友人に背中を押されて距離を置くと決めた😅
Aちゃん→ワーママの生活に理解がなく、自分都合で周りを巻き込む。決めては切迫で車椅子乗ってた私に日付指定でランチ誘ったり、有休取れる?と言われて限界。対岸の家事みろ😇
Bちゃん→2年前1度こじれたが付き合い古いし修復できたと思ってた。運転中見かけたので、『休みの日お茶でも良ければどうかね?』って連絡したら昨日断られた🤣一瞬傷心しかけたけど、Bちゃん独身だし今の私とは話も合わないだろう。ただプライドが高過ぎると縁も遠のくって実母が言ってくれた事がしっくりきました笑
5ed3262c3b7a0
Aさん、ありえませんね😅
健康体で会えても1ヶ月先とかが
普通ですね😅
どうか、ライフスタイルを
大切になさってくださいね☘️
601f1c4934e4a
73 さん
Aちゃんヤバイですよね?😂
もう限界でラインでメッチャ言い返しましたよ笑、お陰でお産までハッピーでした🤣
産まれて2ヶ月後、複数人で自宅に来たのですが『あの時はごめんね』もなく、個人ラインで連絡する事があったのですがその時も何もなく、、、距離を置くの一択です😂
60d6ca3066b5a
子を待つ待たないと言うより、大人になって、その人のちょっとした発言にん?とか、え!とか思う瞬間が増えると、なんかちがったんだな、、ってわかってくると言うか、思うようになったのはあります🥹
601f1c4934e4a
ZZZさん
確かに2人とも所々モヤッとした事それまでにありました😇
性格ですかねやっぱ😅