601d2f371628d
親友の彼氏のことで相談です。親友は33歳で彼氏は38歳です。
親友はとっても優しく、何でも話せて、一緒に色んなことが楽しめて、互いに支え合いながら嫌なことも乗り越えられる素敵な人です。ウチの息子のことも可愛がってくれて、息子も私の親友が大好きです。
そんな親友に彼氏ができて、一緒に喜んで、幸せを見守っていました。でも、最近親友の様子がおかしく、その彼氏の行動に違和感を感じ始めました。
①彼氏の前でスマホを触らない。友達との電話は彼氏のお風呂中か移動中にしていること。
②彼氏は親友の外出を嫌がる。
③彼氏はどんなに疲れていても、親友が帰宅するまで起きて待っている。
④親友の外出中、まだ帰ってこないの?早く帰ってきて。俺のこと嫌いになったの?とLINEがくる。
⑤親友が外出中、ケータイを気にする頻度がおおくなった。
そして、先日親友と電話してたら急に電話が切れました。その後3日間連絡とれず、まぁ週末に一緒にランチ行くからいっか!と思ってたら突然のドタキャン。理由は彼氏が検査入院とか言ってたけど、真相は私と時々電話してることに腹を立てているらしく、その機嫌取りのために私との連絡や食事を控えてるとのこと。親友にはしばらく一緒に外出や電話は厳しいと言われました。
これって、モラハラですよね?別れた方がいいですよね?親友になんて声かければいいのでしょうか?
アドバイスお願いします🙇🏻♀️
601f1c4934e4a
別れた方が良いですね💦
親友は彼氏の事をどう思っているのでしょうか。
私なら『彼氏といて幸せ?』って聞きますかね🤔別れさせることは出来ないけど、友人が苦しんでいるなら助けてあげたいですよね。
601d2f371628d
ピュアさん
アドバイスありがとうございます😭
そうなんです!なんかしてあげたいというか、気づいてほしい!感じです💦
その言葉今度言ってみます🙇🏻♀️
66249d81bc1f3
38歳でそんなに束縛してくる人普通じゃないですね、、😇
別れた方がいいと周りから見たら思いますが、残念ながらご友人が別れる気がないなら何を言っても無駄だと思います。
内容見る限りでは、ご友人は別れるつもりないんじゃないかなって感じました。
質問者さんが思っていることをそのまま伝えていいと思いますし、大事なお友達のようなのでなんとかしたい気持ちもわかります。
でも聞く耳もたなかったら、結局決めるのはその子なので、そうなってしまったら放っておくしかないかなって思います。
(DVされてるとかがあるならもうちょっと強めに別れるように言いますが、、😞基本的に他人は変えられないと思ってるので、、。)
601d2f371628d
minpiiさん
アドバイスありがとうございます😭めちゃくちゃ大切な友達です。
そうですね、思ってることは全部言おうと思います🙌できることは全てします!
なんか勇気出ました‼️ありがとうございます😭
6054a6408dc46
んー
まぁ本人同士の問題な気がしますな
親友さんがそれでも彼といたい
結婚して一生一緒に居たい
と、思って彼との良好な関係を続けるためにそのような行動をとっているなら…………まぁ遠巻きに見守るしか無い気はします
ただ、思うのは
彼の言うことばかり聞いてないで
自分もどうしたいのか
まじで彼氏さんと話し合ったほうがいいよ!とは助言したほうが良いとは思いますけどね
なんせ、我が家もそんな感じだったので(笑)
付き合いたてのとき
意味わからないくらい束縛されて
私はめちゃくちゃブチギレまくって
話しても話してもキリがないなら
まじで別れる!!!って勢いでブチギレまくってました。わら
結婚1年ちょいで子どもがお腹にいる時も意味わからない束縛されて、その時もブチギレて、伝わらないならマジで離婚を考えました(笑)
ホントに彼がおかしいところは
ぜーーーーーったいに伝え続けて
理解させるべきではあると思います。
そこの芯は折れないように是非頑張ってほしいですね。
伝える際に暴力を振るうようだったら
まじで別れる一択ですな
「俺の言う事聞けないなら別れる!」ばっかり言うようだったら、それも別れる一択(笑)
言葉通じない相手とタヒぬまで一緒とか絶対病むw
ちなみに。我が家は私の苦労が報われて今では余裕があれば全然友だちに会わせてくれようとするし、職場の人との飲み会も許されておりますw
まぁでも
一応ウチの旦那がちゃんと言葉通じたから成し遂げれたってのも否めないので…
まぁ
ほんと、その親友さんが
譲れない何かをちゃんと守って
自分のためにいい選択を取れるといいですね〜
601d2f371628d
Miさん
自分の経験談までたくさん話してくださって、ありがとうございます😭
そう!別れないにしても、しっかり話してほしいんですよね!!
それも伝えたいです🙌
64ed82a2aef7a
モラハラというかDVだった元カレの初期症状に似ています😨
そういった言動、行動の後にDVが始まりました。
別れた方が絶対に良いと思いますが言ったところで、友達次第かと…
共依存してしまうというか。
一緒に外出は厳しいってDVのアザが身体中にできたとき私も言っていました。
女友達ですら電話もダメ、同じ職場の男性にたまたま外で挨拶されたらボッコボコで最終的に鼻の骨にヒビが入り別れました。
お友達の彼氏がDVかは分かりませんが、LINEとかもチェックされてる可能性あるので気をつけてください😥
601d2f371628d
ココロさん
お辛い経験まで話してくださって、ありがとうございます😭
でも、何かあってはいけないと、友達にハッキリ言わなきゃと決心もつきました。LINEも気をつけながら、伝えようと思います!
60d6ca3066b5a
別れた方がいいとは思いますが、行動うつす、うつせる、かは、親友さん次第なので、、
助言するのはいいとは思いますが、それを聞くかどうかは本人次第。
ただ、彼が主さんの電話に腹をたてているのであれば、そういった内容のLINEが彼の目に止まれば、なんか恐ろしいことになりかねなさそうなので、私なら親友さんからの何かしら連絡やアクションがあるまで何も言いません!
良かれと思ってした行動、言動が、親友さんを危ない目にあわす可能性があることも理解しておいたほうがいいと思います。。
67e6195dbb43d
私なら「あなた(ご友人)をそんな風に扱うなんて許せない。たとえ私があなたに嫌われたとしても、その男と付き合うのはやめてほしいと思ってる」と伝えますかね...
これを言っても伝わらないのであれば、残念ですがそのご友人は違う星で暮らしていると思った方が良いかもです🥲