64fab7b1b7cb9
29週妊婦です🤰
現在、逆子で病院では36週までに治らなかったら帝王切開になると思ってくださいと言われました。
1人目の時は逆子ではなかったのでソワソワしています。妊娠後期に入ってから逆子が治った方、何週目の時に治りましたか??また自然に治りましたか??
66f6079ba408d
1人目の時に33週で逆子になり戻らず、諦めかけてた時に鍼治療、お灸出戻ることを知りギリギリで無事戻りました👶🏻
今回2人目出産しましたが、33週で逆子戻ったと思ったらまた回転してて35週でまた鍼治療しました😂
無事戻りました🌸
66f6079ba408d
まりさん
ちなみにぐるぐる回ってたのか、2人目とも臍の緒巻いてました🥹
64fab7b1b7cb9
まりさん
針治療があるんですね!逆子体操しか聞いたことがなかったので初知りです!結構胎動激しめでぐるんぐるんしてそうな感じあるので、ドキドキです🌀
657ec10f79027
32週くらいで自然と治って帝王切開嫌だったのでホッとしました。
しかし結局陣痛長引きすぎて、緊急帝王切開になりました😭
結果的に無事に生まれたので、帝王切開でもなんでも良くなりました!
64fab7b1b7cb9
エリピーさん
自然に治ってくれると安心しますよね!✨分娩の進み具合で帝王切開になる可能性もありますもんね!今から今回の出産はどうなるのかドキドキです!
5bb56e59cee5b
細かく言うと35w未満だと逆子と言えないです。何でか言うとまだ羊水が多く、胎児がゴロゴロ位置が変わる子とが多いからです。
で、私は二人目は32wに完全に頭は下になりました。友達は35w-38wの間に治りました。(35wにあったときに逆子でも出産まで戻った)
私の産院では手術台に逆子が治った人があったそうです。も一人は35wの集では逆子でしたが、普通分娩で産んでるから、治ったと思います。
64fab7b1b7cb9
シャさん
そうなんですね!知識が浅く初めて知りました!まだ全然心配しなくても良さそうなので安心しました!
5bb56e59cee5b
m.さん
産婦人科もあまりその事は教えないからね。
診断と胎児の向きは一応別です。向きは逆子、けど診断にはもう回転する用地がないじゃないとつかなかったはずです。
気になるなら、産婦人科の教科書に見たら面白いです。
66db0c8368e57
32週で逆子と言われ、34週でも治らずそこから1週間逆子体操をして35週で無事戻りました!
64fab7b1b7cb9
まるめさん
逆子体操の力すごいですね!!
今はまだ大丈夫と言われたので呑気に過ごしていますがギリギリになっても治ってなさそうだったらわたしも逆子体操やってみようと思います!🙂
62b7fdff7a172
30週で逆子診断を受け、32週の検診で戻ってるのが確認できました!
帝王切開は怖すぎるので必死で逆子体操しました🤣
今33週ですが胎動が激しいとまたくるっと動いてしまうのではないかとビクビクしてます笑
64fab7b1b7cb9
やんやさん
胎動激しいと今度は頭どこにいった?!?!ってドキドキしますよね!笑 わたしもしゃっくりが下から感じると安心しますが、お腹の上の方から感じるとこれは頭が上か?!と素人並みに考えてます🤣
6697a84cc4511
あまり参考にならないと思いますが…
私はもともと逆子になりやすい体質?なのか3人とも逆子で大変でしたね笑
1人目は38週ぐらいで正常位に戻って1週間後ぐらいの出産当日ぴったりに産まれました。
2人目は安定期から逆子になり医者がグリグリお腹を押して正常位に戻って帰ってまた健診で逆子になり…と健診の度に逆子になるの繰り返しでした。38週ぐらいで破水になりいよいよ出産っていう時にまた逆子になり緊急帝王切開をやると言われ準備をしていたらまた正常位に戻ったので手術中断をしました。また逆子になるといけないという事で促進剤を使用し普通分娩で出産に至りました。お腹の中でぐるぐる回っていたので臍の緒が2,3周巻きついて出てきました。
3人目はもう正常位に戻る事はないだろうと言われ帝王切開の手術計画とか色々と説明をし、もう手術する覚悟でおりました。37週ぐらい?だったと思います。ですが、その日の朝おしるしっぽいのがあり先生に相談しましたが手術の事で頭いっぱいの先生はおしるしの事なんてどうでもいいような態度を取られ、仕方なくその日は帰宅し夕方に前屈陣痛がきて夜中に痛みが耐えられず病院に行く前にトイレに行こうとしていたら、いきんでしまいトイレで出産してしまいました笑。そのまま救急車に母子共に運ばれて今では笑い話しですが、病院ではだいぶ心配かけたようです。
私の3人の出産エピソードを長々としましたが、要は何があるのか分からないという事をお伝えさせて下さい!私が特例っていうのもありますが笑
逆子が治って自然分娩でご出産できますように♡とお祈りさせて頂きました。母子共に元気なご報告お待ちしております♪
64fab7b1b7cb9
マカロンさん
3人ともそれぞれ全然違う感じに進んでいて、やっぱり同じ体から産まれてもお腹の中での過ごし方や生まれる時は違うんだなととても感じました!!
66ef7aee6bb12
32週くらいでなおりました!34週まではぐるぐる動くから、気にしてもあまり意味ないよ〜とお医者さんには言われてました😂
ゆったり信じて待つしかないですが、ドキドキしますよね…
64fab7b1b7cb9
ZZZZさん
やっぱり結構ギリギリまではぐるぐる動けるから分からないんですね🥹あまり気にせずにもう少し過ごしたいと思います!
60173a61eded4
1人目2人目は逆子なくて安心して自然で出産しました!
3人目はいろいろありすぎて😭
初めての逆子、お顔もなかなか見せてくれず😂
今、34wですが、前回、やっと逆子治って帝王切開の話もなくなりましたが、結構、モジョモジョ動くのでまたかなり怪しい😭また帝王切開の危機が(-。-;
焦ります💦💦
64fab7b1b7cb9
3人目🤰さん
赤ちゃんがお腹の中で動きにくくなるまで怪しいですよね😭わたしもいま逆子治ったところでまだ動けるからまた逆子になってもな〜と思っています😭でも赤ちゃんが動きにくくなる時って本当に産まれるまでそこまで日数なくて焦りますよね💦