60860b33e3807
3歳3ヶ月の息子です。
4月から年少クラスの幼稚園に通っています。
日を増すごとに登園しぶりがひどくなっていっています💦
登園初日とかが一番すんなり行ってくれてたんですが、日を重ねるごとに理解してきたのか幼稚園に行くとママが居なくなると言って大泣きして暴れまくります💦
動画とか見せてなんとか騙しながら行っていたのも最近通用しなくなりスマホを放り投げてしまいだしました😅
先日は一番酷くてパニックを起こして何を言っても聞いてくれなくて、門の前で座り込んでしまい、あまりにも泣くので近所迷惑に感じたのか理事長先生が助けに来てくれるほどでした😣
これってよくあることなのでしょうか?😅
それともよほど嫌なこととかがあって幼稚園に行きたくないのでしょうか😥
幼稚園に行きたくないと拒否して大変な時みなさんどうしていますか?
5f92303dc42a2
3歳10ヶ月のうちの息子も4月から年少で通ってます😊
うちの子も毎朝大号泣、土日祝日は休みなのに、取り憑かれたかのように『学校(うちの子は幼稚園のことを学校っていいます😅)嫌い、学校行きたくない、ママとさよなら悔しい』と言います😔
頑張らなくていいから、行くだけで十分頑張ってるからっていつもなだめてます😅
普段は朝だけじーじに送ってもらうんですが、朝いつも『ママに(迎えの)電話しておいてね、5時に迎えにくる?』っていうみたいです😅
60860b33e3807
ぽちゃりさん
朝だけじいじに送ってもらうんですか?すごいですね!
じいじだと余計にあばれたりしませんか?😅
うちはあばれまくるのでじいじもばあばもお手上げって感じです😅
毎日引きずってでも連れて行くのでママ嫌いと言われます😅
5f92303dc42a2
さおりさん
先生に聞くと、親の私が連れて行くよりは、じーじは『行ってこい✋』と背中を押して去ってくるらしいので、離れる時は泣いてるみたいですが暴れることはないみたいです☺️
一昨日私が仕事が休みで連れてった時は暴れはしませんがめちゃくちゃ大号泣で私も泣きそうになりました😅
クラスの他の子はもうみんな泣いてないらしいので、早く泣かずに登園できる日が来て欲しいです😅
63c8eff37b84c
年少さんのあるあるだと思いますよ😌
特に最初はすんなり行ってたのに、ゴールデンウィーク明けから泣く子が増えた気がします😅
多分休み中ママパパと楽しく過ごしたら寂しくなっちゃうんでしょうね💦
バス通園だったのでよくゴールデンウィーク明けはバスが来るのが遅れてました!
我が家は次男が年少のときバス乗るまで毎日泣いてましたね!
半年位経っても泣く日がありましたー😱
バスに乗っちゃえば泣きやんで、園に着いたら元気にバス降りて先生に挨拶してたみたいです🤣
幼稚園の先生はバス乗る前泣いてるの知らなくてびっくりされました!
幼稚園で嫌な事があったのか、お子さんとお話して、わからないなら先生に幼稚園での様子を聞いてみると良いと思いますよ!
1日ずっと泣いてるのであれば教えてくれると思いますし、特に言われず、帰りは元気に帰ってくるなら寂しくて泣いてるんじゃないかなーと思いますよ!
60860b33e3807
もふもふさん
年少あるあるなんだってよく聞く話なので覚悟はしていたのですがこんなにも全力で嫌がられたらさすがにショックです😅
制服着るところから嫌がるので毎日が憂鬱です。
毎日引きずってでも連れて行くのでそのせいでママ嫌いと毎日のように言われます。
元気に帰ってきてたのですが最近は帰りも元気ないし夜もワガママばっかりだしいいことないです💦