67fdc746e56f2
4月24日。
無事、第二子を出産しました。
保育園を1ヶ月休み、今日から実家で過ごします。
新生児は1ヶ月外に出れないため、2歳児の息子とどう過ごそうか悩んでいます。
ずっと室内だとストレス溜まりますよね、、、。
みなさん、下の子が新生児中、上の子とどう過ごされてましたか?
63ab90d67c0f4
1歳4ヶ月差の姉妹です!車で5分の実家に里帰りしてました。
産後2週間くらいは、夫に連れ出してもらったり、両親が相手してくれてましたが、夫が胃腸炎になったり両親も疲れてきたりだったので下の子を両親に見てもらって、私が上の子を近くの児童館に連れて行ったり、コンビニやスーパーまで散歩がてら行ったりして過ごしてました🙌
67fdc746e56f2
なおさん
胃腸炎はもう動けないですもんね笑
下の子は寝るだけですし、私が上の子と外へ遊びに行けばいいんですね!!
ありがとうございます!☺️
5c580be37caaa
5歳の息子と、3月に下の子を出産しました!
退院してから自宅でずっと過ごしてますが、上の子の遊びは全て旦那が対応してくれてました٩( ᐛ )و
今は1ヶ月ちょっとなので、10〜15分程度のお散歩は行けるようになったので、息子と下の子連れて、ほんの少しですが家の周りお散歩してます(^^)
67fdc746e56f2
のんさん
対応してくれる旦那良いですね!
うちは旦那が仕事で夜遅いので、期待できそうにないです😭
相談してみます!
5c580be37caaa
はるこさん
平日は我が家も無理ですよー💦
ただ、幼稚園行ってる年齢なので、平日は幼稚園でうんと体を動かしてきてもらって、土日祝は、旦那にうんと遊んでもらうって感じです٩( ᐛ )و
67fdc746e56f2
のんさん
幼稚園あるのありがたいですよね!私の上の子も保育園通ってるんですが、今はお休み中で。保育園復帰が待ち遠しいです!笑
621175067d3d3
1歳4ヶ月差ですが、
夫は育休なし、里帰りもなしだったので
ほとんど家で過ごしましたね、、💦
ただ赤ちゃんはよく寝てるので
寝てる時にねんどしたり、風船したり
お家でできる砂場したりしました!
ご実家に頼れるなら、
私だったら、赤ちゃんが寝たタイミングで見てもらって、自分は上の子と公園行ったり支援センター行ったりするかなぁと思いました☺️
67fdc746e56f2
ぽんまるさん
家でできる砂場とかあるんですね!子供喜びそうです!!
ありがとうございます!☺️
621175067d3d3
はるこさん
スリーピーの商品でお手頃にもあります!
まだまだ小さい子を2人、大変ですが、無理しすぎず!
67fdc746e56f2
ぽんまるさん
情報までありがとうございます。さっそく買ってみます!!