64ba69d05be71
もうすぐ1歳2ヶ月の息子がいます。
2つ気になることがありまして
0歳10ヶ月頃からつかまり立ち、11ヶ月で伝い歩きはしているのですが、独り歩きはまだしない模様……。
独り立ちもあまり……。立って2秒くらい???
1歳になってからまぐれで物とか触るときに人差し指でちょんちょんって触って指さしのようにみえたりも稀にあるのですが、意志のある指さしはまだの模様……。
2点とも個人差はかなり大きいのは承知の上ですが、みなさんのお子さんどれくらいで歩いたり、指さししましたか?参考程度に教えてください😇
66ba9d06ed79c
うちは、1才6ヶ月で歩き始めました!
指さしとかは特に意識してみていなかったので覚えてないですが今15才で健康に育ってます🐣🫶
64ba69d05be71
Suuh05さん
早々なお返事ありがとうございます😀
歩き出すとそれはそれで大変だし、でももうハイハイしてた時期に戻らない寂しさもあってと葛藤しています。
気長に待っててみます(#´ᗜ`#)
61bb1098e0888
うちも1歳1ヶ月ですがつたい歩きです😂✨
指差しもせず…手差しは時々するようになりましたw
64ba69d05be71
いぶきさん
お返事ありがとうございます😀
一緒の方がいてよかったです😇
何となくその方向は見るのですが、指さしはしません🧐
いつするのやら。
6130c11804b2f
9ヶ月でつかまり立ち、つたい歩きと一気に進んで、1歳頃には少しずつ歩いてましたが、完全な1人歩きは1歳1ヶ月〜2ヶ月くらいだったと思います。
最初は向かい合わせで手を繋いで一緒に歩いたりしていて、そこから徐々に手を離して歩いてって感じでした。
自分が欲しいものや取って欲しい物の指差しは『あー、あー』って言いながら、冷蔵庫を指差したり(冷蔵庫の中のいちごを出せ)を10ヶ月〜11ヶ月頃にはやってたように思います。
64ba69d05be71
soraさん
お返事ありがとうございます😀
もう時期独り歩きがはじまりますかねー?🧐
見たい気持ちともうハイハイ期に戻らない寂しさと葛藤してますが、手を繋いで遊んでみようと思います🥰
指さし結構しっかりしてますね😳
これも気長に待つしかないですかね😗
6130c11804b2f
N.YUKIさん
ちなみに私は歩くのが早くて、7ヶ月頃には歩いてたらしくて、弟は1歳4ヶ月とかだったらしいので、姉弟でもめちゃめちゃ差がありますし、つかまり立ち、つたい歩きをしてるのであれば時間の問題だと思いますよ😊
63a713dee9152
1歳0〜1か月の頃に歩くようになりました。
指差しいつからしてたか覚えてないんですが、歩くより後だった気がします。同じ月齢の子が一歳前に指差ししてるのをみて、意識して指差ししてる姿見せたりしました💦