680317cb90812
もうすぐ5ヶ月になる妊婦ですが、職場は大きいカバンなので大きい母子手帳ケースに全部入れているのですが、どこかお出かけするとか友達と出かけるとかなった時にカバンが小さくて全部は、入りません。いちいち取り出すのもなーって思いながらいい方法ないのかなーって思ってるのですが、みなさんどうされてましたか?
61640155365dd
私の場合は子供のオムツとか着替えとかを入れるカバンの中に入れて持ち歩いてました👍
680317cb90812
なぁちゃんさん
ありがとうございます!ある程度大きくなったらそれが良さそうですね!!
61640155365dd
りさん
今は息子もそろそろ3歳になるので持ち歩いてないです!
少し大きくなったらお薬手帳と診察券とか今までかかった病気とかをメモでまとめてそれを1つにして持ち歩いてました!
5d58bf24caf4f
私検診の時以外持ち歩いたことなかったです😂
680317cb90812
ゆんちゃこさん
ありがとうございます!!
そうなんですね!まだ大きくはなってないけども何かあった時のために常に持っておいた方がいいって書いてあったので持ち歩かないといけないのかなー?って思ってました
67aa8de357c3c
母子手帳と受診票、だけなら手の平サイズでかなりコンパクトなので…地域によって大きさに差があるのか分かりませんが。。薄いスライドポーチに入れています。
産院の受診券と保険証はサイフに。
母子手帳ケースに入れる子供の受診券などは生まれるまで必要ないなと思ってまだ買っていません。
67aa8de357c3c
最後ちょっと日本語変ですね💦すみません。
680317cb90812
めさん
ありがとうございます!!
無くしてしまったり忘れるのが怖くてケース買いました!
65589e549d26e
妊娠中は毎回持っていっていたので、母子手帳が入るカバンを使っていました!
680317cb90812
もみずさん ありがとうございます!!そうなんですね〜
65589e549d26e
りさん
入らないものに入れようとしても入らないので、出かける時に持っていくものを入るカバンに入れるしかないです😀
妊娠中は急に倒れたりして、自分が今何週なのか、かかりつけがどこなのかを伝えられない時のためにいつも持って歩いた方が良いですが、産後は検診の時しか持ち歩いていません!🙂