677bc4df38c0e
そんなに食べすぎてるわけでもないのに、体重がじわじわ増えていきます、、
変なダイエットも良くないし、皆さんどうやって体重管理してましたか?
今20wで検診も4ヶ月おきなんですけど、先月より1キロ増えてると看護師さんに、また増えましたねってちくりと言われます、、
赤ちゃんが大きくなったら、体重も増えない!?と思うんですが甘えすぎですかね😢😢
657e2488e0d6e
1キロで言われるんですか!?
随分厳しいですね…💦
今2人目妊娠中で妊娠糖尿病の診断を受けたため、栄養指導受けて食事療法をやってるのですが『理想的な体重』と言われています!
ちなみに1人目は30wで
もう増やすなと怒られました(笑)
・毎食炭水化物、野菜、タンパク質が
入るようにする。
・出来れば炭水化物の量は一定に。
・完食(おかし)は控える。
果物とかにする。
↑これで体重コントロール出来てます!
677bc4df38c0e
なまちゃんさん
病院によって、厳しさ違うんですかね🤔
炭水化物も量を抑えたら、毎食とっていいんですね!
お菓子つい食べがちなので、ここはベビーの為にも我慢します🥺🥺
5cb8fe5f68e39
妊娠中の体重制限とか言ってるの日本だけだそうですよ。
油物や高カロリー食を毎食食べ食っちゃ寝をしてるなら別ですが、そうでないなら赤ちゃんが元気に育ってると言うふうに思いましょう!
助産師ひさこさんの妊娠中の体重増加についての動画見てください😊
妊娠中は筋力が衰えやすいので、家の中で足踏みや踏み台昇降したらいいですよ😊
677bc4df38c0e
にゃんさん
ひさこさん!私もよく見てます😌
ヘルシーなもの摂るようにしてるので、後は運度ですね!
家でエクササイズとかやってみます🧘♀️
5ad74c8781081
後期になると中期とかより何もしてなくても一気に増えます💦
前半で抑えられるとあまり増えなくて済みます!
炭水化物を加減して食べすぎないようにしてました。
野菜とタンパク質をしっかり摂ると満腹になってエネルギーも抑えられるので。
あとは制限なければウォーキングしたりとかで良いと思います!
677bc4df38c0e
さくら🌸さん
後期がおそろしい、、😇😇
味方は野菜ですねやっぱり!
炭水化物控えて、適度な運度で体重管理がんばります🥺🥺