64b7a2bb83899
11ヶ月の息子が、最近ようやくB型の向きでもベビーカー乗ってくれるようになったのでAB型から買い替えを検討しています。
アカチャンホンポ行って見てきたんですけど中々決まらず…
夫はサイベックスのリベルがコンパクトになって機能面も良いと推してるのですが、私の中で重すぎてネックになっています。
AB型はコンビを使っていて、それよりもリベルは重かったです…
軽量ベビーカー(コンビやアップリカ)が個人的には嬉しいんですけど、みなさんのおすすめを教えてください🙇♀️
リベルはここがいい!とかもお待ちしてます🥺
600572a97e2d9
アップリカのマジカルなんとか使ってます!
めーっちゃ軽くて走行性もいいし使いやすいです🌟
私は片手で畳めて、👶🏻抱きながらベビーカーも運べる点を重視してたのでアップリカかピジョンで絞りました。
デザインがアップリカのほうが可愛かったのでそっちにしました🍎
持ち手がレザー調でおしゃれなところが気に入ってます😎
飛行機に持ち込みたい、自転車のカゴに入れたいとか希望がなかったのでリベルは選択肢になかったです。
64b7a2bb83899
🍆さん
やっぱり片手で畳めるのでかいですよね🥹使うのほぼ私になりそうなんで絶対そっちのがいいよな〜!と思ってます😂
アップリカかピジョンが片手で畳むの楽なんですね!調べてみます!
ありがとうございます!!
6151236dcd34d
全然メーカーが違くて申し訳ないですが、うちはジープ使ってます!!
軽くてめちゃくちゃオススメです😆
畳むのも楽で、段差にも強くて助かってます!
64b7a2bb83899
chocoさん
アカチャンホンポでジープあって、あまり聞いたこと無かったので、ジープがベビーカーを…?となってました😂
タイヤ(?)がゴツそうだったけど、軽いんですね!段差に強いの密かに大切ですよね…!
検討リストに入れます!ありがとうございます!!
6030370e36cff
うちはコンビのアクビープラスを使っています。AB型は友人からのお下がりでエアバギーを使っていたのですが、車体が重くて片手で畳めないことと畳むと不安定で倒れやすいのが使いづらくて、B型は子どもを抱っこしたまま片手で畳めて階段を持って上がれることと、畳んだ時に自立して不安定になり難いことを条件に選びました。我が家は車がないので、車に積むことは考慮せずに選びました。頻繁に車でお出かけするなら車への積み込みやすさも考慮した方がいいと思います。参考になればと思います。
64b7a2bb83899
ただこさん
詳しくありがとうございます🥺我が家も今のところ車ないので、やっぱり片手で畳めることや軽いことに重点を置いた方が良さそうです…!
コメントありがとうございます!!
60238172c85da
他の方も回答してますが、
Jeep、オススメです!多少の段差も安定してます!
何よりコンパクトになり軽いです!
うちは玄関がそこまで広くないのと車にも乗せれるサイズ感で選びました!
64b7a2bb83899
KMさん
ジープのベビーカー、本当に知らなかったのでびっくりしてます!!コンパクトかつ軽いの最高です🥺🥺
ありがとうございます!!
657c5eaea5e49
アップリカ使ってます!軽くて快適です😊
リベルも人気で使ってる方も多いと思うのですが、子が前滑りしやすく姿勢が悪くなるというレビューを見てアップリカに決めました。11ヶ月でしたら腰もしっかりすわってると思うので大丈夫かもしれませんね🤔
64b7a2bb83899
れなさん
姿勢は大切ですね…!🤔アップリカも試乗してみます!ありがとうございます!!
657ec10f79027
ジープ率高い😂うちもジープです!
試乗したら、子供の機嫌が1番よかったので、ただそれだけで決めました!
657ec10f79027
あと他の有名ブランドより安い!
64b7a2bb83899
エリピーさん
子どもの機嫌ほんとに重要だと思います😂そう!安いですよね!アカホンで気になってました🥺
ありがとうございます!!