66e6d914a8d35
今日から38週ということもあり、
呼吸法の練習をしてみたら
大きく息を吸うと、吸い終わる頃にゲホッと咳が出ます。
気にしすぎかな?と思ったり
いざ陣痛きて大きく息を吸うってなった時に
咳が出る可能性があるなら
受診すべきかな?と悩んでいます。
喘息とかそこまで大事ではないと思います。
ただ大きく息を吸ったらちょっと咳出るかな?くらいなんです。
妊婦健診でお世話になっている病院は
GWということもあり5月7日にならないと
お産関係以外の連絡が取れず。
独自の判断で呼吸器内科にかかってもいいのか
次の診察(5.7)まで様子見るか、皆さんならどうしますか😭?
今朝も息を大きく吸う時だけ、最後の方に少し咳き込みます。
皆さんこんなもんですか?
657c5eaea5e49
心当たりあって今やってみたらやっぱり咳出ました!私は妊娠前からずっとそうだったと思います笑
陣痛の時は咳出なかったような、出ても大丈夫だったと思います👻
66e6d914a8d35
れなさん
やっぱりそうですよね💦
そのまま出産に挑まれたということで、すごく安心しました😭
ありがとうございます😭