5ff2e8891af87
4/28 男の子出産しました👦
第2子で38週0日。約4時間半で第1子とほぼ同様の時間でした。
1人目は8時半頃~前駆陣痛で次の日の5時半頃に生まれ
2人目は9時過ぎ~前駆陣痛で10時入った辺りに10分間隔3回続いた&鮮血のおしるしがあり病院に連絡。
病院まで50分かかる&1人目4時間半だった為15分間隔2回続いたらまず電話してねと事前に言われてました。
診察するから病院来てと言われ、休みで用足し中だった夫に連絡。ちょうど用事が終わったタイミングだったそうで、帰ってきた夫と第1子と病院へ。
子宮口6cm。陣痛も11時代になってから10~20分になり、入院するか微妙なラインだったようですが、家が遠いから念のため入院。
入院して1時間くらいして急に陣痛の間隔が2~3分になった為分娩室へ。
1時間くらいNST付けてたけど5~6分とかが多くなり、1回中断。ずっと寝てるのもしんどいので廊下とかをたまに来る陣痛に耐えながらお散歩。
2人目は陣痛来たら出産までの時間が早くなる傾向あるとのことだったので、あれ?なかなか進まないな🥹かかも頑張るからベビちゃん一緒に頑張ろうとお腹のベビちゃんに語りかける。
1時間後2~3分になり再びNST。16時頃にまた5~6分くらいになってきた所で、お腹の張りで赤ちゃんの心音が聞こえなくなりアラームなってた為先生が1度診察しに。そしたら3~4分間隔に。
17時頃に診察しに来ると言われ、18時前までには産みたいなと思い「ふ~っ」と痛くても息を吐くのに集中!子宮口8~9cm。先生はまた通常診療に戻る。あ~右足つりそう🥺助産師さんにマッサージしてもらいなんとか落ち着く。これで出産に集中できそう!
17:29子宮口全開
息を止めてお臍の方を見て!下に行く感じでいきんで!と言われ必死でいきんでみたけど1人目の時よりなんか難しかった😀
17:36出産 おまた少し切れたから麻酔して縫う。麻酔の影響でおまたジンジンする。今度は左足つりそう🥺またマッサージしてもらい落ち着く。
先生と助産師さんに感謝😊
ベビちゃんと合流するからひとまず休んで、明け方からがんばるぞ~👊✨
61ac56161243e
おめでとうございます✨
そして、お疲れ様でした😌
入院中は身体を休めて、ゆっくり過ごしてください☆
5ff2e8891af87
ちーこさん
ありがとうございます✨
ゆっくり過ごしますね😄
5fad0370ba5c9
おめでとう御座います🥳✨
お股が切れてしまったとのこと、傷跡痛んでないですか😭?
陣痛中も歩いたりと凄いです👏
お疲れ様でした✨
休める時にしっかり休んでくださいね☺️
5ff2e8891af87
完熟トマトさん
ありがとうございます✨
傷跡は運良く痛みませんでした☺️
633284d2bcece
おめでとうございます!
私も昨日第二子出産しました!
計画無痛で9時促進剤、16時過ぎ産まれたので、ほぼ同じ時間頑張ってたさ&ゆさんを見つけて勝手に仲間意識です☺️
無痛でもしんどかったので、普通?分娩のさ&ゆさん含めて全てのママさん、大尊敬です!
お互いしっかり休んで、同室、退院、二人育児、ゆるーく頑張りましょう👊
5ff2e8891af87
みきさん
ありがとうございます✨
田舎で無痛の産院が近くにないのもあって普通分娩になったんですよ😅
第2子でほぼ同じ時間だなんて✨お互いに頑張りましたね☺️
そうですね、ゆるく頑張っていきましょう😄