61e4162c9a9cf
2歳半の娘がいますが、今年の2月からおかあさんといっしょを見ません😂
嫌がった理由は明確で、2月の月間歌が怖かったみたいです。
カラフルな着ぐるみを着たお兄さん達が映っていたと思いますが、見た瞬間に泣いて嫌がりました。
次の日もルーティンのように見始めたのですが、曲が流れた瞬間泣き😭「違うのがいい、ニュースがいい」とリモコンを差し出してきました。
その日以降、おかあさんといっしょ自体見るのを嫌がります。
後続番組のみいつけたやピタゴラなどは楽しんで見てます。
ニュースに変えるもののじっとは見ないので、適度に相手しないといけないので、家事など進めれずどうしたものかと悩み中です😩
娘の様におかあさんといっしょを嫌がるお子さんって居ますか?
5b08c1f451e12
うちの次男はしまじろうを怖がってました😅
歌が何曲も入ってるDVDのなかの1つに出てくる、ぬいぐるみかな?何が怖かったのかわからないけど異様に怖がり、
付けてたテレビで、偶然"しまじろうのわお!"が始まると、泣き叫んで怖がってました😅
トラウマレベルに怖がってました笑
4歳とか5歳になって、定期的に『何が怖かったの?絶対なにも怖くないからDVD一回見てみる?自分でも何が怖かったんだろ…って思うと思うよ!』って言ってみたけど、頑なに拒否でしたね😅
61e4162c9a9cf
しさん
コメントありがとうございます😊
そうです!トラウマレベルで泣いてました。
初めてテレビをみて泣いたので驚きました🫢
着ぐるみとかは怖く見えることが多いんですかね😂
5b08c1f451e12
Mituhaさん
着ぐるみっていうか、普通のぬいぐるみ?パペットみたいなのしか出てこないんですよ😅
その歌が流れてるわけでもないのに、しまじろう見るだけで泣くので、びっくりです😅
上の子はしまじろう見たいのに、困りましたね💦💦
その時間は録画した違う子供向け番組を見せるのはどうでしょうか😊
627768b619edf
2歳4ヶ月の息子もおかあさんといっしょは全然見ません😅
踊りとかは好きなんですがただ歌っているだけのシーンがなぜか苦手みたいでYouTubeに変えろと怒ってきます😂
61e4162c9a9cf
Sさん
コメントありがとうございます😊
いっしょの方がいて良かったです!
少しの間は前半は見てくれたんですが、今はオープニングで拒否します😂
今は諦めてみいつけたから見てます。
633284d2bcece
2歳1ヶ月の息子も、数ヶ月前から怖いーと言ってみなくなりました!
大好きなファンターネのコーナーもオープニングでは怖がり、始まってしまえばファンターネだけ見る、って感じでしたね💦怖がるたびにチャンネル変えろとうるさいので最近はあまり怖がらないトーマスとアンパンマンばっかり見せてますが、アンパンマンもものによっては泣いて怖がります😂
そういう時期かな、と諦めてます😂
61e4162c9a9cf
みきさん
コメントありがとうございます😊
同じくらいの時からですね!
娘もファンターネも好きでしたがもう見ません😭
ギリ見れるのは最後のかただダンダン以降です、、、(日によっては無理ですが)
私も見るかどうか聞くんですが、即答でニュースと言われます😂
前はニュース見れず世間知らずだったのに今ではしっかり追えてます😂
そうゆう時期なんですね、私も諦めます!!