67e0f2e374e36
妊娠10wになります。
5〜8wまで吐いたり食べ飲みできないようなつわりが続いていました。9wくらいから少しずつ食べれるようになり吐くこともなくなりこのままつわり終わってくれ〜という気持ちなのですが…
吐いたらはないですが常に体がだるいし晩御飯を作る気持ちにはまだなれません。何が食べたいというのもまだわかりません。これもまだつわりの症状なのでしょうか。吐いたり食べれない頃を思えばすごく楽なのですが、いつ本調子に戻れるのかと産まれるまでこの感じなのかと思うとしんどいです…。
妊娠中期頃になれば少しは外出できるくらい元気になれるのでしょうか…?
675eca6565418
私も似たような感じでした💦
私の場合17w入ってやっとモヤモヤ残る吐き気とだるさが落ち着きましたが、未だに特定の匂いがダメだったりします(ちなみに今24wです。)。
怖い話 つわりが落ち着いたと思ったらまた始まっちゃった なんて話も聞くので休める時は休んで無理をしないようにして下さい💦
67e0f2e374e36
😎さん
まだ先は長そうですね…🥲
吐き気ないけどなんか吐きそう?みたいなモヤモヤが消えません😱
たしかに匂いとか食べ物とかきつかった時に嫌だったものは今の時点ですら拒否反応があります(笑)
調べてはそういう方が多いので恐怖です😣いつか終わると、終わりに向かっていると思って乗り越えたいと思います😣