64f2b29b8bea8
5ヶ月13日になる息子がいます。5ヶ月3日までは夜ずっと通しで23-10まで寝てくれていたのに、それからは、3時から5時の間に起きるようになってミルクを飲ませて寝かせています。
普通5ヶ月くらいになると夜通し寝る子が多くなると聞いたのにうちの息子は逆に起きるようになりました。ギャン泣きとか夜泣きとかではなくただミルクを飲ませれば寝てくれるのでまだ、マシなんですが、通しで寝て欲しいですね。
65f04f8741ed8
うちも同じです💦
5ヶ月になった頃から急に夜中起きる様になってしまいました。
20時に寝かせて3〜4時くらいに一回起きて7時ごろまで寝ます。🥲
うちはまず起き始めたらおしゃぶりを咥えさせて寝かせてます。
それでも泣いたらお腹空いて起きたのかなと思ってミルク飲ませて寝かせます。
お互い頑張りましょう😂
64f2b29b8bea8
あささん
おしゃぶり新生児のときからしてなくて、つけたらすぐに落としてしまいます。
65589e549d26e
三回食が安定する1歳ころまでは夜中起きるのは当たり前だそうです!
9ヶ月の娘は夜通し寝る時もあったけど、最近は21時前には寝て3時に起きることもあれば4.5時とかに起きる日もあります!
毎日同じ睡眠ではなく、定期的に寝たり起きたりしています!
夜通しで寝てほしいですね😊