674ef61e25bcd
もし同じ症状を感じている方がいたら、少しでもお役に立てればと思います...!
妊娠中期に右の下腹部〜脇腹のあたりにピンポイントで激痛が走る症状がありました。座る、立つ、歩く、くしゃみ、咳など全てのアクションに激痛が付随していました。ついに夜中に耐えられなくなり、救急に行ったりもしたのですが特に問題はなく子宮が大きくなるのに伴った痛みかもしれない、と言われ原因が不明でとても不安でした。
しかし!!!ある時ふとかかりつけの先生が「あれ?もしかして、筋腫ある?」と聞いてきたのです。そこで私は自分に5cmほどの子宮筋腫が2つあることを思い出し、先生に伝えたところ「やっぱり、筋腫か!これが押してるから特定の箇所に痛みがあるんだと思います。」と原因を突き止めてくださったのです!!!ずっとモヤモヤしていたので、子宮筋腫が原因とわかり超超超スッキリしました。私の場合はこの筋腫が妊娠に影響を与えることは特にないと言われたので、余計に安心できました。そして痛み止めにアセトアミノフェンを処方していただき、服薬しているうちに痛みはなくなっていきました。
もし同じ様に激痛がある方はもしかすると子宮筋腫が圧迫している可能性があるやもしれません...。先生はピンポイントでエコーを見れば筋腫は分かるのですが、基本は内診で早産の兆候などを見て終わってしまうので、もしや...という場合は筋腫の可能性を聞いてみることをおすすめします....!
原因がわからない、と言われるのが1番モヤモヤしますよね...。私は現在妊娠30週ですが、双子のためすでに臨月の様なお腹です。毎日ヒィヒィ言っていますが、とても幸せな時間をすごしています。私の経験が皆様の不安や戸惑いを少しでも和らげる一助となれば幸いです☺️