63e6f516e2b95
妊娠初期で食べづわりです。
満腹まで食べてしまい、食後しばらくすると動悸が凄いです🥲
元々学生時代にパニック発作があったのですが、その発作と全く同じで脈が上がり気を紛らわせて深呼吸していると5分以内には落ち着いてきます。。
これまでに2回、食後にありました。
満腹は発作が誘発されやすいのでしょうか🥲
食べづわりなので、お腹が空いてなくても食べてしまうから圧迫されるのでしょうか。。
初期の血糖値検査は問題ありませんでした。
経験おありの方いらっしゃいますか?🥲
657e2488e0d6e
パニック持ち2人目妊娠中です!
妊娠してから満腹食べられた事は
ありませんが…食後に動悸あります💦
理由はわかりませんが…
やっぱり直ぐに落ち着きますね!
63e6f516e2b95
なまちゃんさん
コメントありがとうございます😭
どんどん脈が早くなるような感じですか?🥲
落ち着きますよね、、様子見してみます😭
657e2488e0d6e
pomさん
一気にきますね…ドキドキドキドキ
私は心療内科と産科両方に通いながらの妊娠生活ですが、しんどかったら無理しないで元々かかっていた病院とかに相談してもいいかもですよ!
妊娠中はパニックも軽快する人が比較的多いそうで、パニック発作自体は私も妊娠前より無いかな〜とは思いますが🤔
1人目の産後は1回完全に薬なくなったし…
63e6f516e2b95
なまちゃんさん
あぁ全くおなじです..😭
そうなのですね!ほんとですね...その方が気が楽かもしれないです🥲病院相談してみます!🥲
軽快する人の方が多いんですね😭
私も1人目妊娠中は2回だけでしたが、今回初期の時点でもう3回くらい起きていまして...😭
服薬も以前はされていたんですね😌
やっぱり受診してみる方がいいですね🥲