66e6d914a8d35
37週初マタです。
「産前やることリスト」に入院バッグとか、陣痛グッズとかやることが沢山ある中で、「出産のイメージをしておくこと」もリストの中にありました。
おすすめしてもらった、
はんなりママさんのYouTubeや
助産師はるかさんのYouTubeを見て
呼吸とか、楽な体制とかは何となく頭に入ったのですが
とにかく痛みが不安すぎて
YouTube見ながら涙が止まらなくなってしまいました。
この世の人間の数だけ出産があったわけだし、
たくさんのお母さんたちがいる訳だし
私も大丈夫だ!と思ってるんですけど
とにかく怖いです。
最近、気を抜くとそればっかりで涙が止まらす…
恐怖を和らげるいい方法ありますか?
612f3275debf9
当たり前のことでみんな知ってるかもしれないけど私は知らなかったことをこっそり白状しますね、、
一回の陣痛は数秒で終わります🥹
ずーーーっと痛いわけではないです!最後の方は間隔が短くなってきますが、それでも痛みが和らぐ瞬間がきます!
数秒耐える!の繰り返しです🔁
私は陣痛〇〇時間とか聞いたらその間ずっと痛いのかとビビってましたが、一回の陣痛は数秒と聞いてそれならなんとかなるかも✌🏽となんとなく思いました🤣
知ってたらすみません、、、
力を抜いてると痛みも和らぎます!
私は陣痛中に面白いことがあって笑ってたのでその間は痛く無かったです🤣
頑張ってください!!
66e6d914a8d35
Lunaさん
お産にかかった時間が、〇〇時間って聞くとその間ずっと辛かったのかなって、私も思っちゃってました😭
確かに陣痛には波がありますもんね!
よく考えれば分かるのに時間で換算すると恐ろしく思えちゃいますよね。
陣痛中に面白いこと🤣🤣🤣
笑ってたら力抜けて痛み和らぎそうですね!!!
私も旦那に笑かしてもらおうと思います😂
6666dc2ab4de3
わかりますー!私も正期産入ってから怖くて泣いて夜も寝れないとかありました💧私は自然分娩にしたのですが無痛だと計画でこれから痛いことするのか身構えてしまうと思い、初めての出産なので陣痛が来たらどうしようもなく産むしかない自然を選択しました!でも本当にいきなり破水や陣痛が来るしもう怖いとか言ってられない、その時がきたら逃げられないのでどうにかなります!としか言えませんが💦産まれてから毎日忙しく本当に妊娠してた時はゆっくりできて幸せだったなあと思うので今を存分に楽しんで残りのマタニティライフ満喫してください🫶余計な事は考えない時が来たらやるしかないので考えるだけ時間の無駄です!ベビーの洋服を見に行ったりして産まれたらこんなの着させたいなあとか楽しいこと考えましょう🐣🌷
66e6d914a8d35
ぷぷさん
私も初産の自然分娩です。
今になって無痛いいなぁぁ(私の産院は、初産の人は自然分娩のみ)って思ったりしますが、母になるなら一度は自然分娩を経験してみたい、と思ったり、自分でもよく分からない葛藤がありました(笑)
やるしかない、逃げられないんですよねもう!(笑)
お腹の子には悪いんですが、産休堪能したくて、まだ出てこないでぇぇなんて言ってます(笑)
その時がきたら気合いで乗り切りたいと思います!
6569cc3553b1e
私は怖い気持ちが強くて、勉強しませんでした!!!
ふーって吐くことと鼻からスイカぐらいしか知らないまま出産に臨みました笑
リアルを知ると怖くて産みたくない気持ちになりそうだしとにかく怖いの嫌だったので、無知が正義と言い聞かせてぶっつけ本番です!!
たしかにしんどかったですが初産ということもあり出産に時間かかったので最後の方は意識朦朧としてました!笑
これ以上出産について知らない見つけない調べない!ことをお勧めします^_^
思ってるよりも時間の経過は分からないし生まれたら一瞬にして開放感で溢れるので心配しすぎないでください👶🏻🩶
66e6d914a8d35
ayaさん
私もYouTube、見なきゃ良かったとか思いながらも、知らないことが怖くて見てしまって、、、の繰り返しです(笑)
出産シーンでめちゃくちゃ叫んでる方を見た時は手汗止まらず、「あ、もう見るの辞めよ」って思ったので、出産シーンは一切見るのやめました(笑)
もう時期的にもそろそろなので、これ以上は調べず挑もうと思います!ありがとうございます😭
63e04ad18c28a
陣痛こわいですよね……🥲
2回経験しましたが、やっぱり産む前怖くなったことを覚えています。
効果があるかわからず申し訳ないのですが、始まってしまえば終わりが来る、と考えたりはします!
長い人は1日以上という方もいらっしゃいますが、それでも確実に終わりは来て赤ちゃんに会える、と考えてみるのとかはどうでしょう……?
少しでも気休めになればいいですが🥺
そして、出かけてる時とかは困るかもしれませんが、思いっきり泣くのもいいかもしれません!吹っ切れたりするかもしれないなと思いました🍒
こわいという気持ちに蓋をせず、怖いもんは怖いよね、仕方ない、と自分を受け止めてあげるのもいいかもしれません☺️
なんか参考になったかわからないコメントになりましたが😅、少しでも気が楽になる時間が増えたら幸いです🍒
66e6d914a8d35
Aliceさん
ありがとうございます😭
妊婦健診の採血ですらヒーヒー言ってるので本当に怖くて、、、😭
痛みで嘔吐したとか、意識失ったとか聞いた時は本当に震えて😭
始まれば終わる、と思ってる挑もうと思います!!
5f73a5cb6b915
皆さん沢山書かれてるのですこしだけ…
ここでルナルナの出産報告を読みまくると予習になるしリアルな声がすごく多くて参考になりましたよ!読めるだけ全部読んでください!笑
66e6d914a8d35
ごまさん
普段そのタブ見なかったので参考になりました!!!!
リアルすぎて怖いですが、ちょっと勉強がてら覗いてみようと思います!!
61ecd68a3aa40
ガチでしぬほど痛いのは
破水して産まれるまでの時間ですよ❗
あとはまぁ痛いけど耐えられる痛みです👍
陣痛 怖いですよね💦
11月に3人目を出産しましたが出産前は
「またあんな痛い思いするのか😱」
っていう恐怖と
「陣痛ってどんな痛みだっけ?
この痛みは陣痛?お通じ???」
って感じと両方ありました😂
なので何回経験していても
怖いのは怖いです🫣
66e6d914a8d35
みゆみゆみゆさん
やはり死ぬほど痛いんですよね😭
その瞬間が来ることが本当に怖くて😭
3人もご出産されているなんて凄いです✨️
痛み忘れるってよく聞きますが本当に母は強いなって尊敬します😭
62bf2a5fad0a6
もう少しですね
私も初産でしたが未知の世界で
不安と怖さありましたが
私1人じゃない
お腹の子も一緒に頑張ってる‼️
と思ったら恐怖め和らぎました
あとは自分に自己暗示!
大丈夫大丈夫!って
言い聞かせたらわりと気持ちも
落ち着きましたよ
あとはなる様になる!と神に念じました
ポジティブ心大事ですよ😊
呼吸赤ちゃんにたくさん送って
一緒に乗り切ってください🥹⭐️
66e6d914a8d35
Sさん
赤ちゃんもかなり苦しくて痛いみたいですよね😭
一緒に頑張ろうって思えばかなり心強いです😭💪
始まれば終わりがあるので、とにかく頑張ります😭!!
62bf2a5fad0a6
maさん
余談ですが本当にベビーと
一体になってると感じたのが
出産の最後私もうろうとしちゃってたのですが
酸素しっかり送れた事によって娘も経膣分娩で出てくる事が出来ました🥹🩷
最後の最後で体力持たず酸素送れなかったり
ベビちゃんも上手く受け取れないと危ない状態なので
帝王切開になるので
出来る限り酸素送って深呼吸して
ベビーちゃんも頑張ってる!って思って一体になって
頑張ってくださいね!
頑張った先には言葉に出来ない思いで分娩台で大泣きしました(達成感と感動で)
出産後ベビちゃんに会える楽しみ考えてポジティブ思考で😊‼️
頑張ってくださいね
66e2de9a1eb24
先月初出産終えました!
私も出産当日まで本当に毎日恐怖でした🥹💦ふと考えると不安でいっぱいになるんですよね、凄くわかります🥹泣きたい時は我慢せずに泣いていいですよ☺️🥺
私の経験談になりますが、呼吸法だけしっかりしてればなんとかなります!赤ちゃんに酸素を送る事を考えてしっかり息をはいてました本当にそれだけ🌬️助産師さんに褒められました!
他に学んでいった楽な姿勢は、本格的な陣痛が始まってからは実行できませんでした😅
子宮口全開になってからいきんだ1時間くらいと産まれる瞬間、会陰切開はあまり痛みなかったです!個人差はあると思いますが🥹
質問の答えになっていなくて申し訳ないです🥲もう少しで赤ちゃんに会えますね👶🏼🧡出産頑張ってください🌼☺️💪🏻
66e6d914a8d35
sさん
ご出産おめでとうございます🎉!!!
最近、恥骨?股付近?がチクチク痛むようになってきて、いよいよ近いのかぁって思うと涙目になって…🥲(笑)
日々その繰り返しで、自分でもメンタル強い方だと思ってたのに、弱弱すぎて自分が頼りなく思えてました😭
やっぱり呼吸が大事なようですね!!!
とにかく呼吸だけ意識して、頑張ろうと思います🥲
628268bc98fe7
私もYouTube見て最終的に牛みたいに静かに産めたらいいな〜って言ってました。
隣の家が祖父の家で牛の出産をよく見てたので。
イメージしてましたが、いざ陣痛きた。ヒーヒーフーして言われても「無理〜わかんなくなりました」って助産師さんに叫びました。
産んだ後陣痛の痛み飛んでいき、今でも陣痛の痛み覚えてないです🤣
そして静かになんか産めませんでした。
2人目臨月ですが、ハラハラドキドキです💓1人目計画分娩だったのでこの日に産むって決まってたので。
恐怖より無事に赤ちゃんも私も出産終わりますように🤰🏻そして産まれたら我慢してた食べ物食べるぞ!!!ってポジティブに考えてます。
66e6d914a8d35
zzzzさん
牛のお産って、静かなんですね☺️!
私も犬を飼っているので願掛けで毎日触りまくってます(笑)
旦那の立ち会い有るんですが、私が叫んだりして引かれちゃうんじゃないかと、その辺も諸々心配です、、、
そんなことあるわけないって言ってくれてるんですが、、、恥ずかしなと(笑)
私もマグロ我慢してたので産後食べられることを考えて乗り越えようと思います!(笑)
628268bc98fe7
maさん
1人目コロナ禍だったので立会いなしでした。2人目も立会いなしにしてます。
血無理だし、多分あたふたするので私が「あった行け〜」って暴言も言うしなんか私は出産してる所見られたくないので。
助産師さんにはめっちゃくっちゃ立会い進められましたが断りました。maさんが嫌でしたら立会いなしでもいいと思いますよ😁旦那さんいなくても私は大丈夫でした。