62b24c8b800f6
おばあちゃんが25日から集中治療室に入ったと今日お父さんから聞かされて、面会に行きたいのですが、孫もICUの面会は可能なのでしょうか?
そして、現在妊娠34週なのですが面会は感染症などのリスクがあるのでしょうか?
アドバイスください
5f73a5cb6b915
2親等までならOKとか決まってることもあるので病院に確認が必要です。
2親等までなら、孫もOKなので入れます。妊婦さんは万が一なにかのウイルスにかかると重症化する恐れが0ではないですから、マスクや消毒は必須の必須かと思います。
60470b005d218
私が通う病院では何歳以下は不可などあるので、電話で聞いた方がいいかと!
総合病院ならコロナとか感染症の人の出入りがあるかとか聞くくらいですかね、、
6185ef83e69da
ICUだと、感染等々の観点から子供の出入りNGの所が多いと思います。子供は基本病原体を持ってる扱いで、もしなんらかの感染症、コロナとかでなくとも普通の風邪でもICUの患者さんにとっては命取りとなるので。。かなり深刻な病状とかでない限り基本子供の面会はNGかなと思います。
妊婦さんの場合は、ICUからもらってくる云々と言うより、日頃から感染に気をつける必要があるのでマスクは必須かなと思います。
コロナやインフル肺炎(重症)とかでICUに入ってる場合、隔離されるんじゃないかなと思います。他の患者さんに感染を広げたらとんでもないことになるため、、、
67f2fbe7bbec2
病院勤務している者です。
面会できるかどうかは面会者の年齢制限(未就学児NGなど)をしている病院もあれば何歳でも可能な病院もあるのでそれぞれのルールの確認が必要です。
感染リスクですが、ICU入室中で感染リスクのある患者さんは他の入室患者や医療従事者に感染させないために必要な隔離はされています。また、受付や待合を通過するとは思いますが、病院の面会はマスク必須なのと、外来受診患者にもマスク着用してもらっているので下手に混んでいるスーパーやデパートよりは感染リスクは低いのでは…?
5c9fef25f31a5
病院勤務です🙌
面会可否は病院や病状によるかと思うので事前確認が必要かと思います🤔私の勤めている所だと特別な理由がない限りは小学生以下は面会不可になってます。ネットとかのお知らせとかを見ても書いてあるかもしれません。
おばあさんが感染症とかで入院でなければ面会による感染は気にしなくて良いかなと思います🙌臨月まで働いてましたが、職場からの持ち帰りは一度もなく自分の子供からの感染しかありませんでした😅