62a07a5deb8c9
1人目男の子でめっちゃ早くに性別が分かったからか
20週になってようやく女の子と判明👏
やっと知れたのがとっっっても嬉しくて
今から何を買うかワクワク☺️✨
追加購入悩んでます(笑)
抱っこ紐・ベビーカー・チャイルドシートは
お下がりやらであります
一緒に並んで寝る予定なので
ベッドインベッド(?)が良いかなと。
それかベビーベッド…どっちかで悩んでます
あと1人目が真冬に生まれているので
コンビ肌着系長袖…
あまり活躍しなかった短肌着と長肌着は
半袖やけど………使うのか😅笑
真夏で二重で着せる事ないだろうし
コンビ肌着一枚で過ごすのかな?
季節が真逆すぎて全く想像できないです😆
ベッド系や服以外に
こんなのあったら写真撮ってて可愛かったよ!とか
おすすめアイテムなど何でも嬉しいです!
女の子の購入品教えてください🙇♀️
65589e549d26e
7月生まれです!
短肌着があるなら家ではそれを使っても良いですね!
私は日中も涼しくなる11月までは家も外もずっと半袖ロンパース肌着かコンビ肌着1枚でした!
とにかく暑すぎます笑
コンビ肌着は個人的には着せづらく、サイズ感がずっと大きくていつも肩落ちしてストレスでしたが、手足が覆われるので外出する時の日除けになって良かったです!
ロンパースが1番着せやすくて、標準体型の娘は新生児から70サイズも着られましたし、長袖のお洋服を着るようになってもずっと使えます。
カバーオールなどのお洋服は50〜60サイズを2着用意していましたが、暑い時期は着ることなくサイズアウトして、11月以降に何回かきただけなので、産前に買わなくても良いかなと思います!
いつも肌着で過ごすので、無地よりも可愛い柄があるとお洋服感が出るのでおすすめです😊
寝床に関しては、同じ布団に並んで寝るなら赤ちゃん用の布団を用意するのが良いと思います。
我が家は敷布団で寝ているので、それぞれの布団を用意して、横並びではなく頭側に配置しています!
ベッドインベッドも良いですが、使える期間はとても短いです。
同じ布団だと上の子が潰してしまうのが怖いですね。
夫は救急隊ですが、上の子に潰されて下の子が亡くなった事案に遭遇しています。
みんなベッドで寝るならベビーベッドが良いかなと思います。