60716dfed8d0c
愚痴です
旦那がお喋りです。職場の人にプライベートな事を結構ペラペラ喋ってるみたいです。「奥さん仕事してるの?」と聞かれたら、私の職場や年収まで喋るみたいです。転職前の職場の事までペラペラと😮💨田舎のためどこで誰が繋がっているのか分からないので、そんなに喋られると困るし、人間関係で色々あり転職したので前の職場の事まで知られると嫌です、、、息子達の事や、私の親のこともよく喋るらしく、、、
私は自分の身内の話はあまりしないし、周りに旦那の職業を聞いてくる人がそもそもいません。聞かれても会社名は言わずに職種で答えます。それ以上つっこんでくる人は距離を置きたいタイプです。なので旦那が喋りまくることが理解できません。そんなことまで喋ってるの?やめた方がいいよと言いますが何が悪いのかと返答されます。
最近はマイホーム計画中で情報収集しているのですが、旦那は職場の持ち家の人達にお値段を聞きまくっているようです😮💨私は仲良い人でも家の値段は聞けません🙇♀️そんなこと聞いて大丈夫なの?と言っても、普通でしょと言われます。価値観を押し付けるなと言われて、確かにそうなんですがモヤモヤします😰
62a82fe3b8563
わぁ…それすごいわかります。
うちもです。
会社でこんな話して〜って
聞く時に
え、そんなことまで聞いて大丈夫なの?とかそんなことまで話すなよ…と思うこと多々です。
むしろ周りに引かれてないか?と
思うくらい…
会社に限らず友達にもですが。
うちは幸い旦那の会社は地元とは無縁の場所なので嫁がどう思われようと関係ないし
私と出会う前からいる会社で
それで今までやって来たんだから
他の人もわかってるだろうと
放置していますが
正直理解できないこと多いです。
60716dfed8d0c
ぷーさん
理解できないこと多いですよね。男性は色々曝け出すのが一般的なのでしょうか😨中々分かり合えません!
6082cae583212
我が家は逆で、私は学生時代の仲良い友達とは給料や家賃などお金の話もしますし、不妊治療や夫婦生活なども話したりします😅
旦那にその話をしたら、そんなこと話して良いの?!とびっくりされます。
なので、価値観の違いなんだなーと思ってました。
でも、旦那がこれは言わないで欲しいと言ったことは絶対言わないです。
旦那さんが職場の人に家の値段を聞くのはまあ旦那さんの人間関係なので、好きにさせたらいいのかなと思いますが、yuyuさんのことを話すのはやめてほしいとはっきり伝えて理解してもらう必要があるかなと思いました😣