62bd568142f6c
長女2ヶ月5キログラムを抱っこ紐
長男2歳12キログラムを右前腕に乗せて歩く
母親29歳ってはたからみたらどうなんでしょうか?今朝夫の友人とその状態で会って
我ながらヤバいなって思いまして…
621175067d3d3
私も同じ年齢で、
2歳半と1歳いて
よくその形になります笑笑
ショッピングにいくと、
お母さん大変ねー!頑張ってるわね。だて言ってもらえます。
あとは、知人には、たくしまくなったね笑とか。
62bd568142f6c
ぽんまるさん
コメントありがとうございます
同級生✨
そうなんですよ、よくそのスタイルになってて…
声をかけられるのは特になく…
もともとたくましかったので
なかなか知人には言ってもらえず😢
657e2488e0d6e
ヤバイと言うか…
そんなお母さんみたら素直に
『凄い……😲✨️』って尊敬の
眼差しで見ます!
私はこれから2人目産まれますが
上が4歳17キロなのでどうなるのか(笑)
62bd568142f6c
なまちゃんさん
コメントありがとうございます
尊敬の眼差しで見ていただけると
こちら側としては嬉しい限りですˊᵕˋ
上の子が抱っこマンだと
かなりの確率でこの形になっちゃうかと…
5ff3240f5e42c
やばいですかね🤣?
私も1歳児10kgと3歳児16kgを抱えて保育園行ってますよ笑
まぁ駐車場からの短い距離ですけど😅
62bd568142f6c
さらさん
コメントありがとうございます
ゆくゆくは下の子も登園することに
なりますよね、やばいのはそれまでの朝の準備だと思ってきました…
65558118dff59
同じく下の子2ヶ月6キロを抱っこ紐して
上の子1歳9ヶ月13キロを左腕にのせて毎度保育園の送迎してます🤣
ちなみに28才ですが、ママも活発だねー!と言われるぐらいです😂笑
62bd568142f6c
りさん
コメントありがとうございます
2ヶ月6キロ👍素晴らしい成長ぶりですね
左腕には乗せれない…です
活発なママさんで素敵です!
ってなると私もやばくはないのかな
って思えるようになってきました
5f4de7780d127
私も15キロと8キロ抱えて歩いてます笑
私の母も同じような状況だったので、母あるあると思ってます笑
独身から見たら異常ですけどね🤣
62bd568142f6c
カーフィーさん
コメントありがとうございます
お母様も同じようなご経験が✨
そうなんですよ、独身からみると異常ぽく
ちょっと虚しくなっちゃって
みなさんのご意見を聞けて嬉しかったですˊᵕˋ