67956aa3f16d7
第一子なので、ベビーカーやらチャイルドシートやら全て購入予定なのですが、
サイベックスリベル(B型)に、チャイルドシートの椅子部分を装着して使ってる方いますか?
①チャイルドシートから毎回椅子ごと付け外しすのはめんどくさくないのか
②B型ベビーカーにチャイルドシートの椅子をつけて押しにくいなど不便はないのか
③腰が座ってからB型ベビーカーは必要なのか
(ずっとA型でもいけるのか)
なの教えていただけると嬉しいです!🥲
また、おすすめのベビーカー、チャイルドシートあれば是非教えてください!
今度アカチャンホンポに下見に行く予定です☺️
64b4a6502e93c
1.絶対めんどくさい
→基本車使わない人向け
2.バランスの関係で押しずらいと思う。
3.A型ずっとはたぶん無理
→AB型なら。子供は起きれるなら起きたい。立てるなら立ちたい。歩けるなら歩きたい生き物です。笑
オススメは
1.AB型を買う
2.B型も買う
3.チャイルドシートはジュニアシートのサイズまで使える物を買う
です🙂
うちはAB型と、B型は安くて軽いやつ買いました。
操作性と軽さ、折りたたみの大きさはポイントです。
電車は乗る?車は乗る?お母さんは背が高い?とう下見で考えてみてください😊
67956aa3f16d7
たまこさん
ご丁寧にありがとうございます!🥺
車生活の私向けではないっぽいですね、、、🥺
653f8f5be0872
サイベックスリベル(B型)にサイベックスクラウドTのチャイルドシートを装着して、腰座り前までA型のベビーカーとして使っていました!
①駐車場が狭いと、隣の車との距離が近いので付け外しがしにくいです。(なるべくチャイルドシート側に車がないところに車を停めていました)
あとは段々と赤ちゃんの体重が増えてくると、チャイルドシート自体がすでに重いので付け外しがしんどいかもしれないです、、
少し面倒かもしれないですが、個人的にはこれでよかったと思います🤔
②押しにくいという不便さは全くなかったです!
デメリットを強いて言えば、暑い季節になると背中に汗をかいていました。なので暑さ対策は必要になるかと思います。
③赤ちゃん自体の見える範囲が広がるのと、外食時にベビーカーのまま離乳食をあげることができるのでB型ベビーカーは個人的には必要と思います!
67956aa3f16d7
ゆさん
ありがとうございます!🥺
私も駐車場の隣の車との距離が狭いです😱重要ポイントなんですね😱
いずれB型を買うなら、、、と思いましたが、車生活の私には重くてしんどくなるかもですね🥺
653f8f5be0872
みこさん
私の車は普段月極に停めてあるのですが、少し狭いので車を前に出してからチャイルドシートは付け外ししてましたね😵
私は頻度少なめかつ旦那にも手伝ってもらうことが多かったので、1人でする頻度が高いと後々重くてしんどいのと手間かもです、、😭
私もいずれB型買うならと思いこのような形になりました😂
参考になれば嬉しいです😌
64ed82a2aef7a
こちらのタイプは持っていないのですが、他のメーカーの外せるタイプを試しましたがそれだけでも重いのに赤ちゃん乗せたら重すぎて私は無理だ…って思ってやめました。
③はサイベックスのオルフェオを生後3週間の時に購入しましたが1歳の今でも使っています!
いずれリベル買うつもりでお店に見に行ったらオルフェオが現品処分で3万しなかったので買っちゃいました。
この前リベル欲しくてアカチャンホンポ行ったらオルフェオあるならリベル買う必要ないって言われ諦めつきました😂
荷物入れの大きさも変わらず、片手でスイスイ押せるのでオルフェオで良かったなって思います。
チャイルドシートはブラックフライデーでコンビのを買って使っていますが暑すぎて黒以外にしましたが良かったなって思います!
67956aa3f16d7
ココロさん
ありがとうございます🥺!
やはり重いんですね、、、、
オルフェオ調べてみます!
確かに黒って熱くなりますよね、参考になります〜😣