6802ff5bd38c5
妊娠6週目です。
先週胚嚢確認、心拍は取れていません。
5日前におりものに少し血が混じるくらいあり、様子を見ていたら3日前から血の塊が出るようになりました。
急いで病院を受診したら胚嚢も育ってるし問題ない、出血が多い人もいるからそのまま来週の予約まで様子を見ることになりました。
今日も普通の生理の時みたいに出血が続いていて、ナプキンをつけていないといけないくらい量も多いです。
とりあえずつわりが続いているということで妊娠継続できていると思っているのですが、流産ではないのにこんなに出血が続くことってあるのでしょうか。
この時期の流産はどうすることもできないということも理解しているのですが、ずっと不安です。
6800484fe432a
私は胎嚢確認後に急な出血(鮮血)と腹痛が起こり、痛さで暫くトイレに閉じこもるということがありました。
その日中に病院に行きましたが、原因はわからずとにかく安静にと言われ、数日後心拍を確認できました。
それから2週間ほど経過しましたが、今だに出血(生理終わりの赤褐色、赤黒)が続いており、ナプキンをしています。
妊娠自体は順調に進んでいると言われ、8週に入ったところですが、まだ心配はあります。
自分の体験ですみません、つわりが続いてるとのこと、またお医者さんが出血が多い人もいると言われたそうなので、大丈夫と信じていただけたらと思います。
不安な気持ちに共感して思わずコメントしてしまいました。
何ともないことを願っています!