665165d201791
3ヶ月の男の子を育ててます👦
母からお盆は実家に帰ってこいと言われ憂鬱です…
理由は何点かあるんですが…
①実家は震災の影響を受け頑丈ではないこと
②実家では猫を飼っていて毛が常に舞ってる状態なこと
③母の機嫌を損ねると大きめの声で怒られ拗ねられること
④実家まで高速道路を利用しても1時間半くらいかかること
以上が帰省したくない大まかな理由です😞
どうにか嫌な気持ちにさせず断る理由を見つけたいんですが知恵を貸してほしいです🙇
ちなみに息子と会わせたくない訳では無いです!
疲れるのがわかってて帰省したくないのが本音です💦
62a07a5deb8c9
めちゃめちゃ似た感じで思わずコメントしました🤭
うちの場合は母はおらず父なのですが、面倒ですよね…
まだアレルギー検査をする月齢ではないですが、猫アレルギーになる可能性があるので私的に普通におすすめできないかもしれないです。
両家猫を飼っているのですが、うちの子は極度の猫アレルギーです(笑)
それがわかったのが実家に帰省した後でした。
鼻水咳目やにが出てびっくりして受診して発覚しました笑
なので、まだアレルギー検査とかもしてないし、赤ちゃんは検査しても成長過程で変わったりするし1歳くるまでは様子みたい。何かあったらと思うと怖いわ…とかじゃダメでしょうか…?
665165d201791
ひいさん
すごくめんどくさいです…(笑)
私もアレルギーになる可能性があるのが怖いなとやんわりと猫の話をしたんですが聞き入れて貰えず…
極度の猫アレルギー…😧
急に鼻水咳目ヤニ出たら怖いですよね💦
大変でしたね𖦹.𖦹💧
目ヤニで病院受診してるので1歳まで様子見って言われたと伝えてみようと思います!
661e4e72182b9
こないだ猫がいる友達の家に行ったらしばらく湿疹が出たりくしゃみが出て猫アレルギーかもしれなくて、、、みたいなかんじでやんわりと私ならジャブを打ってお断りするかもです🤔
665165d201791
さぁこさん
猫アレルギーを理由に使ってみたいと思います!
ありがとうございました🙇
628c3334b11cd
実家で猫を飼ってますが、息子は猫アレルギーでした💦たまたま卵アレルギー持ちで血液検査をして分かったのですが、くしゃみや目の充血が出るようになり、実家へ行く時は薬を必ず持って行くようにしてます。
1時間半もかかるということですし、アレルギーが怖いし、何かあった時にすぐかかりつけ医にみてもらえないから〜くらいで分かってもらえそうな気がします🧐
それか、お盆とは言わずとも、お母さんの都合の良い時にお家に遊びに来てもらうのはどうですか?☺️息子さんに会わせたい気持ちもあるわけですし、お母さんもお孫さんに会いたくて帰ってきてと言っているのかなと😳
665165d201791
なさん
お子さん猫アレルギーだったんですね💦
猫アレルギーは大変だと聞くのでなってほしくないんですが予防も対策もないですもんね💦
かかりつけ医に見てもらえないは理由に使えそうです!!!
ありがとうございます☺️
GWにきてもらう予定でした✨
都合のいい時に会わせるようにして帰省を回避していきたいと思います!