656dc0437dd99
離乳食食べない。
毎日毎日立ちっぱなしで考えて作って、
試行錯誤して、食べてくれたと思ったらまた食べなくなって。
離乳食って何のためにあるんでしょうか?
本当にやる意味あるんでしょうか?
いつかは食べるからとみんな笑って教えてくれますが、毎日辛い。
こんな苦痛な時間過ごすなら一緒に遊んでたほうがいいですよね。しかもこれが一日三回。子供もかわいそう。もう頭おかしくなります。
64c289d40e295
本当頭おかしくなりますよね。離乳食始めて同じく10ヶ月ぐらいまでは本当に全く食べませんでした!最初は作ってましたが、食べてくれず捨てる羽目になって精神的にやられるので、もうベビーフードに頼りました!そこから、ベビーフードが美味しいのかバクバク食べるようになって!3回食も始まったし、無理のない程度で離乳食を作る日もあれば、ベビーフードのあんかけだけ買って白ごはんにかけて、後はお味噌汁だけ作ったりとか、そんな感じにするようになったらどんどん食べてくれるようになりましたし(といってもまだ平均より量少ないですが)、なによりも私の精神が安定するようになりました(笑)周りの子達はもうマクドナルドのポテトとか普通に食べてるし、それだったらベビーフードで全然問題ないやん!ってなってめちゃめちゃ頼ってます。本当離乳食って、ストレスしかないですよね………一歳になりましたが、まだ柔らかめのものじゃないとオエっとなって、他よりも離乳食のペースもかなりゆっくりですが😨早く大人と一緒のもの食べれるようになってほしいなぁと思うばかりです😢
656dc0437dd99
まきろんさん
コメントありがとうございます😭
そうですよね…物にもよりますがベビーフードは比較的食べてくれます。でもやっぱり自分で作ったのを食べて欲しいというプライドが邪魔をしています…。周りの人からはうちはベビーフード全然食べなかった〜💦と言う人が多くて、贅沢な悩みだなぁと思ったり、自分の作るものがよくないんだと責めてしまったりの毎日です。
今の自分を守るためにはベビーフードうまく使って行ったほうがいいですよね。
うちも全然量食べないです。体重は増えてるので心配ないと思いますが…。みんなマクドナルドとか…ちょっと心配ですね😂😂
同じような方がいて心強いです。ありがとうございます。週末は限界が来ていつもおかしくなります…。
66e9efb3485ab
保育園で栄養士をしています。
離乳食はとっても大事です!やる意味はありますよ!
離乳食はただ単に、赤ちゃんが幼くて歯が生えそろっていないから柔らかい物をあげている…というだけではなく、ご飯を食べる練習でもあります。
中期、後期をテキトーにすっ飛ばしてしまうと、噛み方が分からない子になってしまい、丸呑みの癖がついてしまったり(誤嚥、窒息の危険性)、いつまでも噛んでいて飲み込むタイミングが分からないといった癖がついてしまいます。
とはいえ、お母さんが辛い思いをする必要はないです!
時間がある時にまとめて作っておいて小分けにして冷凍しておいても良いですし、朝食と昼食が同じメニューでも良いと思います😊(あくまでも食べる練習なので!)
あとは市販のベビーフードを上手く活用して乗り切ってみてください。
保育園でも「昨日は食べてくれたけど、今日はだめ…😓」って事はよくあります😅
「せっかく作ったから食べて欲しい」と思いつめず、「今日は気分じゃないのね~」「昨日よりは食べてるからいいか〜」ぐらいの気持ちで継続出来たらいいと思います😊
656dc0437dd99
さとみさん
コメントありがとうございます😢
そうですね…意地を張っていろんなの食べさせたい、周りの子はあんなに食べてるから私もって思ってしまっていつも後悔します(笑)
軽い気持ちでぼちぼち頑張ります…!!
63ae9398dec87
離乳食は食べなくても大丈夫です❗️
私の娘は最初は食べましたが、豆腐や魚・肉は食べず…
やっとどの食材も食べるようになってきても遊んで食べず…
しかもずーっとペーストじゃないと食べない。
周りは2回食でも1回食に戻しました。
やっっと食べるようになったのは10ヶ月。
11ヶ月でちゃんと量も食べて3回食が定着して、1歳で爆食。
1歳1ヶ月で断乳したら2回目の爆食。今1歳7ヶ月ですが、もうすごい量食べます。
食べないと精神的に辛くなりますよね😔
作るのってかなり大変ですし💦
私のように離乳食の回数を減らしてみてはどうでしょう❓
656dc0437dd99
おじゅさん
コメントありがとうございます😭
全く同じです…。つぶつぶをごっくんが苦手で一度全てペーストに戻して…
カリカリのお菓子を楽しそうに食べていたので何とかつぶつぶはクリアしたのですが、最近ではスプーンを近づけるとぷいっ。
本当につらいです。楽しく食べたいのに〜。
そうですね…少し減らしてみます。というか食べなくて自然に減ってるんですが…(笑)
62d650b66f942
今11ヶ月の娘が居ますが
10ヶ月ちょっと前まで食べなくて
ハゲそうなくらい悩み
保健師さんに相談しました。
ある意味効率的な子なんだね!
もぐもぐゴックンめんどくさいもんね〜
ミルクなら手っ取り早くお腹いっぱいに
なれるからそりゃミルクが良いよね!
頭良いね〜
って何故か褒められました🙄笑
それからはひと口食べたら合格!
作った甲斐があった!と思うようにしました。
あとご飯の時間がお互い苦痛にならないように
ひと口食べたら褒めまくり
喜びの舞を踊ってました(笑)
今は何とか人並みに食べてます。
少しでも気持ちが楽になりますように💓
656dc0437dd99
みかん🍊さん
コメントありがとうございます😭ハゲますよね。私は限界がきたら涙流れます。
すごい、保健師さん様々ですね…!!!
その言葉で私も少し楽になりました。
私も喜びの舞、踊ってみます。(笑)